アンタッチャブルに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アンタッチャブル』に投稿された感想・評価

チーム『アンタッチャブル』と暗黒街の帝王アル・カポネの戦いを描く。
ケビン・コスナーの魅力がブレイク。
Eryyy678

Eryyy678の感想・評価

4.6

アメリカ禁酒法時代。酒の密売で莫大な利益を上げ、シカゴを支配するギャングのボス、″アル・カポネ〟と、正義のために彼と対決する″アンタッチャブル〟の戦いを描いた映画。

主人公″エリオット・ネス〟は実…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

5.0
大物ギャングを捕まえようとする捜査官たちのカッコいい映画。
雰囲気も好き。

⚪概要
実在の酒類取締局捜査官エリオット・ネスの自伝を元に、暗黒街の顔役アル・カポネに対決を挑んだ捜査官チームの活躍を描く。
ブライアン・デ・パルマ監督が作風をガラリと変え、正攻法の演出で優れたサス…

>>続きを読む

正義漢あるあるー!
家族の安全を忘れがちー!!

ケビン・コスナー捜査官はあまりにモタモタしてて後手に回ってばかり。お前の覚悟はその程度かい。一方、暗黒街の帝王デニーロ親分の手際の良さと余裕っぷりと…

>>続きを読む
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

4.0

30年前の名作を、、、
映画館、しかも大スクリーンで観れるという幸せ。。。

中学くらいの時、おそらくテレビで観てるはず。階段の乳母車のシーンは、いまでもすげー印象に残っている銃撃戦ですね。

>>続きを読む

「それはギャングの時代であり、アルカポネの時代であった」という印象的なナレーションから始まる名作。

まずはキャスト。主役級の俳優さん達が盤石の演技力で脇を固めて作品をいっそう引き立てます。登場人物…

>>続きを読む
Yuki

Yukiの感想・評価

3.7
まとまってるギャング映画
主人公家族が犠牲にならないのは違和感

熱いしカッコ良いし面白い。奮起して挫折。それでも諦めずにカポネ検挙を狙う展開なのは今見ればベタな展開かもしれないけど、1987年にこの映画を撮ってのけている事実が凄い。マローンの家に忍び込む時のFP…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事