kakuko

映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(ほうらいじま)のkakukoのレビュー・感想・評価

3.6
一瞬しかないなんでもないシーンなんですけど、50年前に一回犬夜叉と桔梗様が蓬莱島訪れたことがあるって話をかごめちゃんが焚き火見つめながら聞いてるところすごい切なかった。
桔梗様出てきて周り見えなくなって、衝動的に追いかけちゃう犬夜叉とその姿を見て静かに怒るかごめちゃんのお約束見れて良い。
複製体の桔梗様だったとしてもとどめをさすことのできない犬夜叉情けない。
キララの飛行速度と回避性能エグい。
亀の敵砲撃してきて単騎でバスターコール。
黄緑色に光る蛍が弓矢の場所案内してくれるのモンスターハンターワールドの痕跡集めを思い出した。
大量の毒虫がワラワラ迫りくるところハムナプトラのスカラベ思い出させるなキモキモ。
何回も何回も弾かれては立ち向かう犬夜叉の姿に勇気をもらう。
桔梗様が弓矢を捨てるのウケるな。
飛来骨を水面スレスレでキャッチするところカッコ良い。
亀の砲撃を風穴で軌道逸らせて別の敵にぶち当てる作戦良かった。
東南アジアのような文化を感じる。
釜に入ったものはみんな蛍になるというのはお星様になる的な比喩かと思ったらガチだった。
まさかの殺生丸様にも刻印あったとは。
邪険とリンの立ち回りが好き。
邪険が殺生丸様にゲンコツくらってて、ゲンコツとかするんだってなった、蹴ったり刀でしばいたのかもしれないな。
kakuko

kakuko