OSHO

Alice THE MOVIE 美しき絆のOSHOのレビュー・感想・評価

Alice THE MOVIE 美しき絆(1979年製作の映画)
3.5
谷村新司+堀内孝雄+矢沢透=アリス

・1978年に行われた横浜スタジアムのライブを中心としたライブ映像
・アリスの3人によるドキュメンタリー風のドラマ(ミニコント)
・アリスの3人、そして、アリスファンへのインタビュー
で構成されている。

ドラマのパートはコミカルだし、昔あったモンキーズの30分ドラマ『ザ・モンキーズ』風のつくりになっている。
(『ザ・モンキーズ』というテレビ番組自体知ってる人はほとんどいないと思うけど^^;)

1971年、アリス結成。そのまま、ライブを中心に大人気に。また、谷村新司はラジオのパーソナリティをやり若者のカリスマに。
日本人初の日本武道館の3日連続ライブなどをやり、ついに野球場(横浜スタジアム)にも進出する。1981年にアリスの(一度めの)活動停止。3人それぞれの道に進む。

アリスの曲は谷村新司さん、堀内孝雄さんのイメージだったけど、矢沢透さんの曲もあったのですね。矢沢透さんの曲も良い曲でした。その矢沢透さん、シャイな感じが好感を持てます。

ライブ中継、
・冬の稲妻
・君の瞳は10000ボルト(3人で歌う)
・チャンピオン
のときは感動でした。

ただ、タイトルの「美しき絆」とか、個人的には、ちょっと自己啓発セミナーのようなあざとさも感じてしまった。

谷村新司さんの御冥福をお祈りします。
OSHO

OSHO