クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

普通に面白かった。
おバカ路線強めの、感動系でないクレしん映画。

だけれどアクションソードを買うシーンでおもちゃコーナーに『おとこのこ』という看板があり気になったが、
やたらサラリーマンの男性ひろ…

>>続きを読む

自宅で。

2008年の劇場版「クレヨンしんちゃん」シリーズ16本目の作品。

監督は「キズナ 一撃」の本郷みつる。

あらすじ

ある夜、目を覚ましたしんのすけは突然ですが家を訪ねてきたプリリンと…

>>続きを読む

劇場版クレしん第十六作目。序盤の語りに映画っぽいスケールの大きさを感じつつ、流し見での鑑賞。冒頭の戦闘シーンにポケモンを思い出し、ヒロインのファンシー感にアンパンマンを思い出したw しんちゃんが夜中…

>>続きを読む

序盤に日常を断片的に見せるのはその後の異世界を対比的に見せるためだと思え、最初は引き込まれた。

が、見るにあたってテンポの悪さが際立ち、間延びしているシーンがいっぱいあった。ところどころ伝えたいこ…

>>続きを読む
男装女子好きの私にはたまらないヒロインだった…歌唱シーンもなんか操り人形っぽくて好き。つまらんって言う人もいるけど私は普通に好きだった。
なんか異質!!と思ったらヘンダーランドの監督さんだったみたい。納得。みさえの必殺技隠し包丁で吹いた。

クレしん映画で未視聴だった暗黒期ムービーシリーズのうちの一つ
初期クレしん映画の監督が十ウン年ぶりに再担当した作品の模様

先に言っておくと今作感動要素・なんかいいセリフ要素すらほぼ皆無(強いて言う…

>>続きを読む

⬛自分用のメモ⬛

見た中では最もナヨナヨしたしんちゃん。一番弱そうに見えたし、涙も笑いも出ない。

キンキンとギンギンも全く可愛くないしなんだかなぁ。

途中のCGシーンも、別にCGでなくてよかっ…

>>続きを読む

踊れアミーゴ並に怖くて不気味だった。

私はミュージカル映画好きなので、歌のシーンがあったから、ミュージカル感覚で見ればいいのかと思ったらそうでもなくて……

このシーンもっと短くて良くない?ってい…

>>続きを読む

ヘンダーのセルフリメイクだっけか 初見でくそつまらない印象だったけど内容忘れたのでもう一度鑑賞。まっくらくらのすけのネーミング… ヒロシの落下シーンがふつうに怖いのでやめて欲しい。前半は期待できる展…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品