yana

グリーン・ランタンのyanaのレビュー・感想・評価

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)
-
0.6(+0)

🙆‍♂️
・グリーンランタン特有の「イメージした物を出して戦う」能力を使ったアクションはアガる
➝中盤の墜落するヘリを車にしてレースコースに、とか斜め上の発想で良かった
(正直トランポリンみたいなの作ってすぐ地面に落としてあげろよとは思ったけど)
・グリーンランタン達が集結した場面の宇宙人たちのデザインはそれぞれ特徴あって見てて楽しい(一瞬しか映らないからもっと見せて欲しかった)


🙋‍♂️
・劇中ほぼがセリフで説明しすぎ
その割に「意志の力」とか言われてもよく分からない( ̄▽ ̄;)
主人公のトラウマ(お父さんを事故で亡くした➝怖い)もヒロインのセリフで説得されて立ち上がるってヒーロー誕生譚としてアガらない
(そのヒロインの説得も「あなたには勇気あるわ」より
「誰よりも恐怖を感じているから他の人の気持ち·弱さを理解できるのよ、それがヒーローだわ」とか気の利いたこと言ってよ)
・セリフで説明する割に説明·描写不足に思えた
➝イエローリングを使ったらどうなるか、なんでそれならラスボスに勝てそうなのかが分からん
➝映画の大半をグリーンランタンの能力·世界観設定に説明を費やしてキャラが薄い
タイカワイティティ演じる主人公の友達もなんの為に出てきたの? よくあるヒーロー主人公のサイドキックとしてパソコンとか機械使ってサポートする訳でもないし
・銀河中に3600人のグリーンランタンいるのに主人公1人で立ち向かうって
「お前ら何の為にいるんだよ!?」
・宇宙人見てもっと驚けよ😂
・イメージで作り出せるなら同時に何個まで出せるのかな?出した物はずっと残るのかな?とか気になる👀
yana

yana