金太

YMO PROPAGANDAの金太のレビュー・感想・評価

YMO PROPAGANDA(1984年製作の映画)
-
元YMOのお二人が亡くなって、久しぶりにYMOの楽曲をYouTubeで聴きました。

そうしますと、懐かしい風景、思い出が駆け巡るわけです。

言わずもがなの老若男女誰もが知ってるであろうRYDEENは
子供の頃テレビラジオでよく流れていて、
不思議な音だと思いつつもそしてキャッチーなメロディで少年たちは夢中になったものです。

そのRYDEENから程なくして、
親戚のお兄ちゃんのレコードを勝手に荒らしていたところ(しょうもないガキだ)

わたくしが、音楽を好きになる原点になったアルバムと出会うわけです。

その名も増殖∞
このなかにスネークマンショーとゆうラジオコントが曲と曲の間に挟み込んであって、

なんともいえない不思議な魅力に取り憑かれ、怒涛の衝撃を受けたのでした。

あのアルバムがなければ今の自分はありません。(それ、成功者のコメントだから〜!)

まあ衝撃を受けるだけ受けて、なんの恩返しもできなかったわけですけども(笑)
増殖∞に収録された曲で言いますと、
やっぱり
NICE AGE(作曲・高橋幸宏)
です。

初耳の時、全てが機械で演奏されてる!
と直感で思ったんですが
実はボーカルもドラムもヒューマン。
高橋幸宏さんだったわけどす。びっくりでした。
あんな正確無比なリズムとボコーダーの音質のようなボーカル。

たまりもはん。

さて
もう一枚は
SOLID STATE SURVIVOR
です。
ぼかぁつい最近までアルバムのタイトルをわかっていなかったんですが、

このアルバムには、
件のRYDEENが収録されてます。

なんですが、あたくしぁ
TECHNOPOLIS(作曲・坂本龍一)
に傾倒されるわけどす。

TECHNOPOLIS
と出会っていなければ、
今のあたくしぁありません。(厚顔無恥)

しばらく忘れかけていた思い出が甦える。
YMOには随分とお世話になりました。


お二人とも、ごゆっくり静養なさって、次の世においてもまた、
地球全体を音楽でかけめぐって
ください。
切に願う次第です。


合掌
金太

金太