ダオ

快盗ルビイのダオのレビュー・感想・評価

快盗ルビイ(1988年製作の映画)
3.8
1988年につくられた和田誠監督・脚本作品。平凡なサラリーマンがある日チャーミングな快盗に見出されてしまい……。

見る前は『おしゃれ泥棒』とか『昼下りの情事』の和田誠流アレンジ映画かと思ったんですがこれは『カリオストロの城』の「ラストシーン映画」だったのですね。というかまぁ当時は小泉今日子を愛でるためだけの映画だったのかしらん?

しかしあたしは彼女に何の思い入れもないんで辛いわ。だってせっかくの真田広之がロンブー淳そっくりのダサダサなんだもん。そして信じがたいほどテンポが悪い。でもそれが狙いなのでしょう?

まぁ今このタイミングでコレってことはアレでしょ『プレミアムシネマ』さん、こないだの高層マンション前でオジサンが若い女の人を刺しちゃった話なんでしょ? あの事件ったら知れば知るほどオジサンが気の毒になるわ。恋心は下心ってね。気をつけましょ。

とはいえおめでとう高橋一生くん飯豊まりえちゃん! もう10年くらい前ですかね、あたし高橋くんと偽パトカーのなかから15分くらい張り込みしたことがあるんですよ。良い思い出。
ダオ

ダオ