プレタポルテに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『プレタポルテ』に投稿された感想・評価

一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ロバート・アルトマン監督作。パリコレに関わる人々の様子をオールスターキャストで描いた群像劇。個性的キャラクターが多数登場するから観ていて飽きない。ゲイのデザイナー(フォレスト・ウィテカーetc)、高…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

2.3

豪華キャストと今90年代ファッションが流行っていること、アルトマンのドキュメンタリー映画で資金集めに苦労したがどうしてもやりたい企画だと言及されていたのことなどで興味を持ってみましたが、これダメじゃ…

>>続きを読む
かいと

かいとの感想・評価

3.4
いろんなファッション見れておもしろかった!
最後のファッションショーはびっくりした笑
ekn

eknの感想・評価

2.0
シニカルに描くにはその対象を「好き」じゃないと面白く撮れないんだなと学んだ。コメディセンスが壊滅的に合わないから仕方ない。『ザ・プレイヤー』と同じ。
aykn

ayknの感想・評価

3.6
マストロヤンニの狼のモノマネ
モード誌編集長ズッコケ三人組
突然のゴルチエ本人
本筋と全く関係ないジュリア・ロバーツとティム・ロビンス
好きです。

ギャグ線高w
ソフィアローレン美し

目の保養にも
1号

1号の感想・評価

3.9
これ、確か当時からそれほど評価高くなかったけど、わたしは好きでした。
THUGL

THUGLの感想・評価

3.5
授業抜け出しシリーズ

アルトマン作品として少し騒がれてたので鑑賞してみた感じ。
ヌードが刺激的だったな。

ロバート・アルトマン曰く「映画の殆どが即興、リハーサルは一度もなし、ひらすら二、三台のキャメラを回してドキュメンタリーのように反応を映していた」。心臓病の影響なのかシニカルなコメディとしての切れ味は…

>>続きを読む
diesixx

diesixxの感想・評価

-

パリコレを舞台にしたアイロニカルな群像劇。
ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニの関係は『ひまわり』のパロディ。
ティム・ロビンスとジュリア・ロバーツのロマンスがいい感じのアクセントになっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事