マルタの鷹に投稿された感想・評価 - 46ページ目

『マルタの鷹』に投稿された感想・評価

フィルムノワールブーム中。
ハンフリー・ボガートがあいかわらず渋く決めている。

原作は名作なので良い出来です。まあ、ストーリーのオチとしては現代で観ると新鮮味は感じられませんが、雰囲気のよさ、重厚…

>>続きを読む
Ta

Taの感想・評価

2.9
フィルムノワールのはしりとよばれる作品なだけまさにフィルムノワールの典型
カイロのキャラに笑った

ハンフリー・ボガートのクールな役に取り込になってしまうほどかっこいい。黄金の鷹を巡る争いに主人公が巻き込まれていき、どことなく怪しい登場人物ばかりで何が本当で嘘か判別するのが難しい。
ラストの一癖あ…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

3.0
課題のために鑑賞。
『三つ数えろ』と主役の人が同じ。私立探偵というキャラも同じ。話しがややこしいというのも同じ。
森下

森下の感想・評価

3.8
ハードボイルドな名作。一見冷酷な男かと思いきや、最後に熱さを見せてくれた。ボガートいいね。「夢が詰まっているのさ」
scarface

scarfaceの感想・評価

3.5

フィルムノワールの幕開け的作品。
ジョン・ヒューストン監督デビュー作にして映画史に残る一作。
原作はハードボイルド小説の長老ダシール・ハメット。
私立探偵サム・スペードを演じたのはハンフリー・ボガー…

>>続きを読む
hariuddo48

hariuddo48の感想・評価

3.6

私立探偵サム・スペードが「マルタの鷹」をめぐる殺人事件に巻き込まれていくハードボイルドサスペンス。

ほとんど会話だけで繰り広げられる作品なのですが、何故かすごく引き込まれました。

少し難解でした…

>>続きを読む
黄金のタカの銅像をめぐって繰り広げられるサスペンス映画。
ほぼ会話劇なのだけど話が面白い。
原作小説を読みたくなった
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

4.0

世の中にハードボイルドというジャンルを確立させたダシール・ハメットの「マルタの鷹」を映画化した作品

主人公の探偵サム・スペードはハンフリー・ボガートのハマり役

フィルム・ノワールな内容で且つ情に…

>>続きを読む

ある女の依頼から、探偵は謎の事件に巻き込まれていく…
キャラの立ち位置が分かり辛く、話に深みがない。でもくそ渋いし、ボギーは格好良すぎる。昔の映画は名シーンや名ゼリフがあるから、現在でも楽しめると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事