YYamada

ゲームのYYamadaのレビュー・感想・評価

ゲーム(1997年製作の映画)
3.8
【サスペンス映画のススメ】
〈ジャンル定義への当てはめ〉
 ○: 観客の緊張感を煽る
 ○: 超常現象なし

◆作品名:
ゲーム (1997)
◆サスペンスの要素:
・不条理な出来事の真相解明

〈本作の粗筋〉 eiga.comより抜粋
・投資家として成功したものの、離婚後に孤独な毎日を送っていたニコラスは48歳の誕生日に弟コンラッドに再会。CRS(Consumer Recreation Services)
という会社のゲームの招待状を受け取る。
・ニコラスは好奇心からそれに参加するが、その時から奇妙で不可解な事件が続発。命まで危機にさらし、そのあげく財産や邸宅まで奪われることに…。

〈見処〉
①人生が一変するような体験!? 
 不条理な恐怖のゲーム、ここに開催
・『ゲーム』は、1997年に製作されたサスペンス・スリラー。主演はマイケル・ダグラスとショーン・ペン、監督はデヴィッド・フィンチャーが務めている。
・本作の製作総指揮ジョナサン・モストウは、のちに『ターミネーター3』にて監督を務めた際に、本作と同じ略称CRSを持つ組織(CyberResearch Systems)を登場させている。

②結び…本作の見処は?
究極の「人間モニタリング」。2021年現在、サブスクリプション未掲出が残念なサスペンス良作。
◎: これは実際の陰謀かゲームなのか?序盤のメキシコから、クライマックスの屋上での真相判明シーンまで、進展とともにその判断が二転三転するストーリーがとにかく秀逸。鑑賞後には、解説サイトで伏線の確認を楽しみたい。
○: 再鑑賞の折りには、仕掛ける側のCRS社の視点で楽しみたい。
▲: とはいえ、所々辻褄があっていないような…。マイケル・ダグラス扮するニコラスの判断次第で異なる結末になっていたはずのサスペンスであるが、ヒッチコック作品のように、理性より感性で楽しみたい。
YYamada

YYamada