クズリ

臨場 劇場版のクズリのレビュー・感想・評価

臨場 劇場版(2012年製作の映画)
3.3
内野聖陽見よっかー、「臨場」はドラマ版も面白かったし、てな感じで見始めたら、オープニングシーンの衝撃がなかなか日本映画らしからぬ感じで期待感ガン上がり。でもその後すぐいつもの面子がでてきたら見ている方も緊張もなくなった。(それがいいのか悪いのか)。柄本佑はいい役者。
本作でもあったセリフ「病気なら人を殺してもいいんですか」は誰もが思うことでいつまでたっても答えがでない。ましてや被害者遺族だったら、自分の大事な人は殺されたのに犯人はなんの罰も受けないなんて理解しろというのが難しい。
刑法39条の話は森田芳光監督の「39 刑法第三十九条」も詐病の話だったが、本人の訴えに基づいて精神疾患と判断するのがどこまで正しいのかというのは誰もが思っていることで。さらには精神疾患だから罪に問わないことに納得いかないのも確かで。精神疾患であっても人を殺せるんだったらそんな奴を野に放っていいのかという話になってきてしまう。
詐病に加えて解剖医の悪意まで入ってくればもうどうにもこうにも殺され損しかない。あとねやっぱり基地外に背中をむけてちゃあかんし、基地外に刃物っていう言葉は大昔からあるでしょーがー。ほんとにこの問題いつになったらすっきりするんだろう。罪に問うてもいいんじゃない。まず病院に行ってから刑務所でいいじゃん。
で、結局倉石は最後どうなったんだろう。原作でもあいまいらしい・・。
クズリ

クズリ