心のともしびに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『心のともしび』に投稿された感想・評価

アノ

アノの感想・評価

4.9

ダグラス・サークに点数つけるの馬鹿らしくなってきたけれど一応…。
一人部屋を彷徨うジェーン・ワイマンを映す画面の美しさとみなぎる不穏さに痺れ、
手術直前に挫けそうになるロック・ハドソンが天を仰ぐと階…

>>続きを読む
卒業シーズンになると流れ出す曲を動画サイトで聴いていたら、
無性に大好きな邦画の一つ『さみしんぼう』が観たくなり、
DVDを引っ張り出してきて観ていたら本作品を思い出した☆彡
Chisa

Chisaの感想・評価

2.0

〈自分のせいで旦那さんを亡くしたオバサンを失明させた挙げ句恋します〉

これぞメロドラマ!といった映画。
メロドラマが観たいときはこれ。完全に二人の世界が出来上がっちゃってます。
二人が心を通わせて…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.3

失明を中心としたプロットだけ見ると陳腐なラブストーリーのようだが、あらゆるモチーフが一つの大きなゴールに向かって機能していく過程にこそ感動するのである。
冒頭の爆走ボートシーン(この摑み方も素晴らし…

>>続きを読む
kwsk

kwskの感想・評価

4.1

ダグラス・サークのメロドラマがステキとのことで。

失明?心変わり?え???みたいにとてつもない大味感が貫徹しながらも、リアリテイを感じる距離感を保てた。
いい話だなぁと観終わることができたので、満…

>>続きを読む

メロドラマの巨匠と称されるダグラスサークの代表作。
道楽息子ボブが自業自得の報いにより、間接的ではあれど他人の命を奪ってしまう結果に。

自責の念。改心と償い。献身と奉仕。自己犠牲。陰徳陽報。
そう…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

2.4

韓流もビックリのベタベタのアメリカンメロドラマ。
これでもか!というベッタベタな展開は、今だからこそ見慣れた感があるが、この当時では手に汗握る展開だったのだろう。
笑ってしまうツッコミどころ満載のス…

>>続きを読む

タランティーノのお気に入りでもあり、ジョン・ウー『狼/男たちの挽歌・最終章』の元ネタ。

親の財産で遊びほうけていたボブ・メリックという男がボートに乗って事故に遭い、フィリップス医師の家にあった人工…

>>続きを読む
コズモ

コズモの感想・評価

5.0
文句なしの傑作。韓流にハマるなら、ダグラス・サ-クにハマれといいたい。
パリの花火のシ-ンは切なくてたまりません。

あなたにおすすめの記事