きまぐれオレンジ★ロード あの日にかえりたいを配信している動画配信サービス

『きまぐれオレンジ★ロード あの日にかえりたい』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

きまぐれオレンジ★ロード あの日にかえりたい

きまぐれオレンジ★ロード あの日にかえりたいが配信されているサービス一覧

きまぐれオレンジ★ロード あの日にかえりたいが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『きまぐれオレンジ★ロード あの日にかえりたい』に投稿された感想・評価

「きまぐれオレンジ☆ロード」と言えば、ジャンプ黄金時代でラブコメを担当した大ヒット漫画ですね。
あの平井和正も大ファンだったらしいですよ。

超能力を持つ恭介が主人公。
この男の優柔不断さは只者ではなくて、まどかとひかるという二人のヒロインと、どっちつかずの三角関係(?)になるというのが大まかな内容です。
まあ、基本的に恭介の心にいるのは鮎川まどかの方なんですけどね。

そんなオレンジ☆ロードの劇場用アニメが本作。
でも、なぜか超能力の設定は無かったことのようになっていたりします。
彼らの三角関係の終焉を、オリジナルとなる漫画やアニメのライトでコメディチックな作風からは想像し難いシリアスさで描いているのが最大の特徴。
ひかるちゃんがどんなに恭介にすがっても、あの優柔不断が服を着て歩いていたような恭介が完全無視をきめこむという驚愕の改変ぶり。

何でこういう設定になったのか全然分からないのですが、原作者のまつもと泉先生は酷評していて、なかったことにしたい程らしいですよ(汗)

個人的には、原作の作風も好きでしたけど、少しアダルトにふった本作の作風も嫌いではありませんでした。
正直、完璧なまでにまどか派だったし(苦笑)

しっかし、設定だと恭介って69年生まれなんですねえ・・・
って、年上じゃん!!もうアラフォーなんだ!!
高校の頃に熱心に読んでいたような気がするから、恭介たちと同じ時期に高校ライフをおくっていたのか~(遠い目)

「きまぐれオレンジ☆ロード」の最終回って言えば、
「like!・・・限りなくloveに近い・・・ね」
なのですが、こんな台詞を言ってもらいたいものです。

関係ありませんが同じジャンプ漫画で「いちご100%」も好きだったんですけど、最終回って何か雰囲気が似ていたなあ。


テレビ放送(?)にて
桔梗F

桔梗Fの感想・評価

4.0
あなたの人生最ド鬱映画はなんでしょうか?

わたしのド鬱映画アニメ編No.1は本作です(T-T)
※ちなみに実写映画では「シュウシュウの季節」…

原作ともTVアニメとも異なる、恭介、まどかの大学受験の時期を中心に描かれたもう一つのストーリー。

有名シャンプマンガのOVAです。

原作が三角関係のほのぼのラブコメだったのに対し、こちらはあまりに過酷な内容(苦笑)で非難殺到…きまぐれオレンジロードシリーズで唯一、日本でDVD化されていない伝説の映画です( ;∀;)

ただし、アメリカ、欧州ではなぜかDVD化されており(苦笑)、アメリカ版を輸入してみました(^o^)

小さいころ、こちらのマンガにはまり、ほんわかした三角関係ににこにこしながら読んでました。
アニメ放送時はちっちゃくて観てなかったので、物心ついたときVHSでアニメ版観て素敵なラストに感動していました(*/ω\*)

そして、何の前情報もなくこちらのOVA.VHSを観たら…中盤からあまりにつらすぎて号泣(T-T)
単に三角関係で一人にしぼる内容なんですがね…

最初はほのぼのしてたんですが…2章から…
やめて、やめてくれ!何度もビデオを止め、叫んだ桔梗少年!
※しかし、再び再生を押してしまう桔梗少年( ;∀;)

きつすぎる!かわいそう過ぎる!
ひかるちゃんがああああああああ(。´Д⊂)

3章まで進んだときはあまりのつらい描写に腸がねじきれそうでした…もう嗚咽です。。

桔梗少年は得てして学校で習う前に「断腸の思い」なるものを体感で知ってしまったのです(。´Д⊂)

似たように三章仕立ての鬱アニメに「秒速5センチメートル」がありますが、そんなレベルを遥かに超越していました(´д`|||)

泣きすぎて泣きすぎて数日引きずったほど(T-T)

大人が観ればなんてことない失恋メロドラマなんですが、まだ小学生で純粋だった桔梗少年には早すぎたようです(苦笑)

これだけアニメで懲りた三角関係なんですが、まさか数年後自分で!?…(;゜∇゜)続く!の?
Netflixで配信されたので久々に観ました。うーん、この苦々しくも青春してる残酷物語。何ともう三十年!も前の作品になりますが、是非若い人にも観て欲しい(笑)

実家にパンフレットがあるんで、劇場などの記憶は殆ど無いですが、リアルタイムに映画館で観たんだろうな、と思います。恭介やまどかは世代はほぼ同じのお兄さん、お姉さんなのです。

基本設定は、転校生の春日恭介が同級生のちょっと不良っぽいが実は寂しがりやでミステリアスな鮎川まどかに一目惚れするが、その後輩で妹分の檜山ひかるにも気に入られてアタックされる。まどかも恭介のことを満更でもないが、ひかるのことも気にかかり踏み込めず、微妙な三角関係が続くという古典的ラブコメディ。その劇場版が本作なのですが…

キッパリ修羅場です。ひかるが恭介にキスし三人の関係の均衡が崩れる、それをひかる自身がまどかに暴露したことで、まどかは我慢できなくなり、恭介がひかると別れる方向に突き進む、という話ですが、甘く微妙な三角関係がテーマの原作やテレビシリーズを覆すような、ひかるを冷酷に切り捨てていく鬼畜っぷりが当時も話題になりました。

ひかるはね、すごくいい子なんですよ。ややうざいが、恭介に対して献身的で情熱もある。恭介以外の男は見えていない。でも恭介にはひかるとの間にまどかとの間のようなロマンティックな物語(恭介が孤独な不良少女まどかの理解者となり心を少しずつ開いていく…)がないんです。酷い話しではあるが、恭介はまどかとの恋物語の合間に、受動的にひかるの好意に身を委ねている。そりゃ何でなのかと言えば、この映画の中でも度々仄めかされているが、思春期男子の性欲ゆえ(一線は越えていないが)。そんなに好きでなくても、女の子に好意を持たれれば修羅場になるまでは身を浸していたくなるのだろう。

というわけで、なんだか男が酷すぎる話のようにも思えるが、この映画の中では、ひかるは恭介がまどかの事を好きなのを知っていた、という設定になっていて、そこには女の打算もある。更には、まどかも恭介のことを好きな事に、ひかるが本作の途中で気付くという描写が取られている。キスした事をわざわざまどかに暴露している所をみると、それ以前から予感もあったのだろうが、途中で確信してしまう。

ここでひかるの悲劇が始まります。何せ、鮎川まどかは不良少女ながらも、文武に優れ音楽の才能にも恵まれたお嬢様という設定のスーパーウーマンですから。まどかが恭介を相手にしないなら兎も角、両想いなら勝ち目はない。ひかるは言う。「まどかさんが先輩(恭介)のために何かしました?私は何だって出来ます!まどかさんはずるいです!」悲痛な叫びだが、どうしようもない。

多分、ひかるは恭介が身体を求めれば、身体だって捧げただろう。キスという先手を打ち、攻勢を仕掛けたつもりなのが、いつの間にか劣勢になっている。将棋の伝説的名人に挑む若手棋士のように、何だか分からないうちに逆転されているひかるが哀れです。何せひかるが猛攻を掛ける間に、まどかは自分の弱さを恭介にさらけ出して見せただけ、で逆転されてますから。

本作の心理描写はとても繊細で、まどかが恭介を電話で呼び出し、駆けつけた恭介がキスをしようとする、まどかは恭介がひかるとキスしたことを即座に思い出し、露骨に顔を背ける、そしてキスなしの抱擁に身を委ねる。このシーンがとても好きである。分かるよね、まどかの気持ち。簡単に男の不実を許せはしない。だが、想いは抑えられない。

遂に、雨の夜、恭介は持ち前の優しさを棄てて、自分をいつまでも待ってずぶ濡れになっているであろう、ひかるを完全に切り捨て、妹想いだったまどかはそんな恭介を許すことで、ひかるをやはり、切り捨てる。原作者が、こんなふざけた話は認められない!と憤り、黒歴史にした気持ちも分からないではない(笑)

しかし一方で、ひかるはミュージカルのオーディションに受かり、新たな自分だけの道を見つける。恭介とまどかのような物語を共有しないひかるにとって、実は恭介は唯一無二の相手ではない。その事を青春の痛みと共に知って、ひかるは一歩、大人になる。

余談 今回初めて気付いたが、まどかと恭介は母校の先輩かもしれない(笑)

追記 80年代って、やっぱり豊かだな、と。作品の作画の質とかも今見て何ら遜色がないし、作中で描かれる生活も今と変わらない、それでいて、空が突き抜けるような未来への希望がある。こんなに修羅場の作品でもね(笑)

『きまぐれオレンジ★ロード あの日にかえりたい』に似ている作品

タッチ 背番号のないエース

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.4

あらすじ

上杉家の双子の兄弟、達也と和也。幼なじみの浅倉南と共に明青学園高等部に進学するが、3人は微妙な三角関係にあった。和也と南が公認カップルのように扱われる野球部への入部を避けた達也だったが、野…

>>続きを読む

涼宮ハルヒの消失

上映日:

2010年02月06日

製作国:

上映時間:

163分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.9

あらすじ

クリスマスが間近に迫ったある冬の日。学校に向かったキョンはいつもの日常と違うことに気づく。いつもは後ろの席にいるはずのハルヒの姿がない。さらに驚くべきことに、その席に座っていたのは、キョン…

>>続きを読む

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない

上映日:

2019年06月15日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

4.0

あらすじ

空と海が輝く街“藤沢”に暮らす梓川咲太は高校二年生。 先輩で恋人の桜島麻衣と過ごす心躍る日常は、初恋の相手、牧ノ原翔子の出現により一変する。 何故か翔子は「中学生」と「大人」がふたり存在し…

>>続きを読む

タッチ2 さよならの贈り物

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ライバル校である須見工の主砲・新田の一言が、1年の夏を終えた達也を野球部に繋ぎ止める。野球に集中し始めた達也だったが、新体操部の大会に代理で出場した幼なじみの南が全国優勝を果たし、一躍スタ…

>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly

上映日:

2019年01月12日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

4.1

あらすじ

魔術師<マスター>と英霊<サーヴァント> が願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。10年ぶりに冬木市で始まった戦争は、「聖杯戦争」の御三家と言われた間桐家の当主・間桐臓硯の参戦により…

>>続きを読む

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

異星人同士の戦いに巻き込まれた宇宙船マクロス。地球帰還を目指す船内では民間人が生活し、アイドル歌手・ミンメイがコンサートまで開いていた。マクロスを守るパイロット・輝はミンメイと上官・未沙に…

>>続きを読む