パングロス

美式天然(うつくしきてんねん)のパングロスのレビュー・感想・評価

2.5
◎小松政夫の名弁士ぶりを堪能する映像作品

ううむ、劇中劇の形で、長万部劇場で上映されるサイレント映画の作り込みと、それを名調子で語る小松政夫(2020年に亡くなっていたのですねぇ。その事実がいちばん悲しいです)主任弁士の至芸は文句なく素晴らしい。

しかし、現在パートが、ドラマらしいドラマがある訳でもなく、このパートだけは最初からカラーでいいはずなのに終盤までモノクロで通すものだから、画面も見づらく何が起こっているのかさえ把握しづらい。

総合して観ると、さほど成功しているとは思えないのだが如何。

繰り返すと、小松政夫の弁士は、期待以上に素晴らしく、よくぞ、このキャスティングをしてくれたものよと感謝してもし足りないほどだ。

坪川拓史監督の他作品にも、小松の親分さんは出演されているそうで、その点だけは大いに気になるのであった。

《参考》
孤高の映画作家と呼ばれる坪川拓史監督。東京劇場初公開の『美式天然』、『アリア』を含む全作品上映が決定!全坪川作品に出演の故・小松政夫さんの名演にも注目。
2024-02-07
シネフィル編集部 @ cinefil編集部
https://cinefil.tokyo/_ct/17682817
パングロス

パングロス