ニシ

ミレニアム・マンボ 4Kレストア版のニシのレビュー・感想・評価

4.6
100年の歴史がある映画という芸能の、技術的にではない精神的郷愁を感じる。とどのつまり映画は20世紀でもう完結してしまっているような気がする。テン年代や令和に突入した現在にこの映画で見られるようなヴィッキーの突発的な移動は現実的に可能か?この映画でも移動した先で特に何か事件が起きる訳でもなくタバコを燻らす倦怠さがあるだけだが、フレームの外に救いを求めてショットを繋いでいく大胆さはまだ20世紀を生きたシャオシェンにはあったみたい。それは単に北海道や東京にロケに出れる予算云々の問題ではなくもっと単純な、外に外に映画を求めていく向こう見ずさ。皆が己の中に映画を求めているのは何故だろう。とはいえ、撮影が素晴らしくシャオシェンによる演出が冴え渡っていて、どうしようもない若者を描いている(これ自体が崩壊を招いているのかもしれない)この映画を観た後、新宿の街、日本語だけでない多言語が飛び交い電車やパチ屋の男、スピーカーからの雑多な広告を聴きながら、映画と同じような浮遊をしていた
ニシ

ニシ