特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースターを配信している動画配信サービス

『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター

特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースターが配信されているサービス一覧

『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』を上映している映画館が見つかりました。
上映館(19館)
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースターが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースターの作品紹介

特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースターのあらすじ

平和を守るデカレンジャーの6人が地球署にそろって20年、そんなタイミングで大爆破事件が発生した!急行したウメコとセンは、現場にいたジウジッソ星人の子・マープルから怪しい女エイリアンがいたと目撃情報を得る。姿を現したエイリアンの確保を試みるデカレンジャーたちの前にプレミアデカレッドが登場するが、呼吸が合わずに取り逃がしてしまう。プレミアデカレッドに変身していたのは、バンが指導するファイヤー・スクワッド所属の新人・江戸川塁。バンと塁は地球に落ちた未確認物体の調査に来たところだった。その後の捜査で容疑者となるアリエナイザーの正体は、銀河の麻薬王タレワラーネの妻・ラエンジョと判明。タレワラーネは塁にデリートされていて、その復讐でラエンジョが行動しているのでは?という捜査方針から、ラエンジョを追ってホージーとジャスミンはラエンジョの住んでいたチーマ星へ、バンとウメコと塁はエイリアン特区へ向かった。一方、爆破現場一帯から発見された手掛かりの謎を追って、センとテツはあらゆる植物に精通した牧野植物園学芸員モクミスに会うために高知へ駆けつける。だがふたりを前にしたモクミスは、リドミハ星人の姿になっていきなり攻撃をしかけてきた!デカレンジャーたちの捜査は果たして事件を解決に導けるのか!?

特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースターの監督

特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースターの出演者

原題
公式サイト
https://www.toei-video.co.jp/dekaranger20th/
製作年
2024年
製作国
日本
ジャンル
アクション
配給会社
東映ビデオ

『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』に投稿された感想・評価

Sasha

Sashaの感想・評価

4.8
大好きデカレンジャー、
今年23歳になる私ですが、超小さい時に大好きだったヒーロー、銃も持ってたし、ヒーローショーも行ったな~

たまたま映画館に行ってフライヤーを見ていたら、見かけたデカレンジャー。見かけた瞬間「え!」っと声が出て大興奮でした笑
試写会応募したら当たって大喜び!

久しぶりのデカレンジャー、とってもよかった!
昔のヒーローだけどやっぱデカレンジャーかっこいいなぁ、スーツも変身の仕方も、決めゼリフも好きです。当時はイエローが好きだったけど、ブルーもよかった。。
あらあらな映像技術も、ちょっとチープな感じも、昔っぽくってなんかよかった笑
変身シーン、銃を撃つシーン、あのテーマソングが流れた瞬間は、、もう、、最高!超ワクワクしながら見てました!

最高!デカレンジャー!相棒!
完成披露舞台挨拶付上映会にて鑑賞!
高知県のPRムービー面白かった~~笑
周年記念映画はやっていただけることに意義があるからね…高知旅行も行きたいと思います。

瓦礫の下に埋まってるのプリキュアの住人か?からの特撮史上においてもなかなかアレな敵さんではないでしょうか?

舞台挨拶も笑わせていただきました🤣
つよぽんの「おれの青でいいだろ!!」は忘れたくなさすぎるのでここに書いておきます。
Mod

Modの感想・評価

5.0
見てきました。
敵に組織体制が無く単発の話が制作しやすいデカレンジャー 。
1時間という尺の中でも、盛り上げるところは盛り上げるいつものデカレンジャー 。
地元の先行上映の際に舞台挨拶で、レッドとブルーの関係性に注目して下さいと林さんがおっしゃっていた意味がよく分かりました。