Saltburnに投稿された感想・評価 - 372ページ目

『Saltburn』に投稿された感想・評価

a

aの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

the film itself is SO GOOD but i HATED every second of it lol
めちゃいい映画だけど、わたしの好みじゃないです()
そこまでして、uppe…

>>続きを読む

これは癖ィ・・・
ここ最近で1番ぶっ刺さった。

映画序盤は『Summer of 85』のような
お色気男子に恋する初心な男の恋愛映画
だと思って見てたら憎悪にまみれた愛を
利用した「持つ者」への「…

>>続きを読む
歩道

歩道の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

成り上がり一発逆転モノなれど爽快感ゼロ。笑。なのに画作りはどこまでも美しく、楽しかった!
最下層を装ったフツメンのオリーが富豪の息子とお近づきになり、ひと夏の休暇をと城があるソルトバーンに避暑にさそ…

>>続きを読む
バスタブーッ!
それ以外にもバリーコーガンの忘れられないシーンがまた1つ、1つと増えてしまった

途中からこうなるんだろうなとわかるものの、ファーwとなるバリーコーガンのキモさ無双
レク

レクの感想・評価

3.8

疎外感や劣等感が逆撫でするある種の処女性が、憧憬を飛び越え歪んだ愛へと変貌する。
迷宮ラビュリントスに閉じ込められた怪物のように、飢えた悍ましい姿となって。

耽美で醜悪、狂気を孕んだ不快感、鳥肌ど…

>>続きを読む

「は?」って思うところが多数あった、アフロと険悪だったのにきっかけ無しに仲良くなったり。女が風呂場で急に死んだり。最後は一時期住んでただけの城を何故占拠できているのか。殺人起きているのに気づかない警…

>>続きを読む
Redick4

Redick4の感想・評価

4.7

昨今の作品では断トツの快作。ネタバラシのシーンは蛇足だけど、モダンゴシックを追求してかなり頑張っている。最後のシーンは『美しき仕事』に匹敵する素晴らしさ。バリー・コーガンはこれで完全にネクストレベル…

>>続きを読む
ぐみ

ぐみの感想・評価

-
ファンとしては、この役をバリー・コーガンにやらせてくれてありがとうございますという気持ち。

プロミシングヤングウーマンが好きなテイストだったのでエメラルドフェネル監督の2作目楽しみにしてました。スリラー?少し異質なドラマって感じじゃんって思ってたらやっぱりスリラーでした。壊れてそうで実はと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

親族が余所者に過ごした時間でマウント取るの、華やかなのに余裕が無さすぎてこれじゃあオリバーくんニコニコでダンスしちゃうよね……って……

giverとtakerが逆転する話で普通に面白いし、オリバー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事