伏見の剛力

Saltburnの伏見の剛力のレビュー・感想・評価

Saltburn(2023年製作の映画)
3.5
アマプラでプロミシングヤングウーマンのエメラルドフェネル監督とバリーコーガンのソルトバーンという作品がいつのまにか オリジナル配信されてるではありませんか!これは完全にノーマーク でしたよいや〜もうエクスペンダブルズまで映画館通いませんから困ってたんですよ。

お話的にはバリーコーガン演じる冴えないオリヴァーが冴えない同級生と大学生活を共に過ごす中でイケメンの金持ちフェリックスを羨望の眼差しで顔見する日々が続きひょんなことからフェリックスに気に入られます。

アスペクト比がスナイダーズカットのそれで別に全画面で見せれば良くない?と思うも慣れれば問題ありません。

ある日オリヴァーがフェリックスに父親が事故死して母親との関係も不仲で家に帰りたくないと打ち明けると夏の期間フェリックスの豪邸に招かれる流れでこれはマットデイモンとジュードロウのリプリーのような怪しい雰囲気が醸しに醸し出されていますが先日観たネトフリ配信の終わらない週末に似たあまり起伏のない淡々としたムードで繰り広げられるじれったさもあります。

淡々としてると言っても予想外のことは起こるんですがただ自由奔放な金持ちフェリックス家族に適応しきれない陰キャオリヴァーの変態的側面が垣間見れるだけのこれ途中までティミーの君の名前で僕を呼んでっぽくもあるかな?と青春っぽい淡い期待を抱かせつつもまあエメラルドフェネルとバリーコーガンだとそうはいかない。

正直 先は読めましたよこの2人なんだから、そりゃそうなるよね~ね〜って感想ですが映画館に今年もう行かないので2回観たぐらいにはスルメ映画でしたね~。

とにかくオリヴァーの変態性にはほぼ共感しかなく吸血鬼プレイとか排水口のお湯をナメナメ啜るなどここはドン引く絶好のタイミングなんでしょうが浜辺美波ちゃんの上がったバスタブなら迷わずダイブするや否や栓をして体に染み込ませ腹に溜め飲み切れなかったお湯はペットボトルかなにかに入れ冷凍保存しますからね翌日レンチンですよう〜んわかるよ~オリヴァーというかバリーコーガンだから説得力があるのかもしれませんが唯一の不満はバリーコーガンの体が鍛えてるんですね。

ウィルポーもそうですが男性ホルモン テストステロンがとめどなく溢れ出てるんでしょうなもはやバリーコーガンもイケメンの部類ですよ途中からカッコよく見えましたからね。

しかしある場所で人目も憚らずあのようなことをしたオリヴァーに対してはドン引くではなく引き切りましたからね思わず仰向けになりましたよ私は。

このオリバーの奇行の数々をどうリアクションしていいかわからない人もいると思うんですよ、ドン引きなのか笑うのかそれとも直に受け止めるのかと。

最近ドキュメンタルシーズン13を見終えてその影響で私は笑ってはいけないマインドで見たので非常に楽しみましたねですが先程も言ったようにあの場所で人目も憚らずあれをするところは引き切りましたけども。

まさかのあの人がキャリーマリガンだと1回目見終えてから気づきましたよ、先日見たブラッドリークーパー 監督 主演のネトフリオリジナル配信マエストロに奥さん役で出てたんですけどね、プロミシングヤングウーマンも ハーレークインみたいな容姿でしたでしょほんと変幻自在ですね~この人は。

グランツーリスモの主人公やネトフリオリジナルドラマの私が白目を剥きながら2シーズン完走したハリポタもどきのウィンクスサーガに出てた女の子やロザムンドパイクも出てました。

ロザムンドパイク演じるフェリックスの母親が髭恐怖症とか言うんですよ何だそれと直ぐ様ググると様々な恐怖症があるんですね顎恐怖症とか膝恐怖症とかまあ未体験なので到底理解は出来ないんですが老人恐怖症は理解できますね映画館にいる時に限っては、あいつら私の統計学的にマジで物音立てる天才ですからねそれわかって金払って観に行ってますからそりゃ私の精神も鍛えられるわけですよ。

どことは言えませんがマッツミケルセンのアナザーラウンドのようなシーンもありまして年末なんでまだの人は頑張って見てください。
伏見の剛力

伏見の剛力