仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキングのネタバレレビュー・内容・結末

『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Vシネマシリーズということで、
全体的にダークな雰囲気でTVとは違った独特さを感じました!

ジャマトとは何なのか、という物語の根本の話や、
未来の世界で未来人はどんな生き方をしているのかという話も…

>>続きを読む
ニラム???変異種のジャマト???
となった方はTTFC限定配信「ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー」と繋がっているので是非…

未来ギーツが本当の神らしく、滅ぼそうとするのがいいスパイスやった

そして覚醒するバッファ
やっぱ腕が全部チェンソーてかっけぇな

クイーンは最初から言われてたけど、やっぱ警察に扮して覚醒狙ってたん…

>>続きを読む

ドゥームズギーツかっこよかったです。ダムでの戦闘シーンもすげぇと圧巻でした。
個人的な意見なのですが、続編としては話の内容が薄いように感じてしまいました。
ベロバの復活も無理矢理な感じがありました。…

>>続きを読む

従来の劇場作品と比べると制約の多いイメージがあるVシネマ/Vシネクスト作品
そんな中でも、本作は成功例の一つだといえる

物語の構成上、舞台装置としての趣きが強かったジャマトをいちキャラクターとして…

>>続きを読む

序盤のアマゾンズフィルターでVシネ特有の暗い雰囲気を感じた。
警察官が発砲するシーンで、おいおいそれは無いだろって思ったよ。楽しみにしてた分、残念だったけど後に警察官がジャマトだと分かった時は残念な…

>>続きを読む

最高だった。
映画館で観て本当に良かった!!!


素面のアクションシーンがみれて
うれしい。
みんなよかったけど特に景和かっこよ〜となってしまって悔しい。
ライダーキック後の爆破が良すぎて感無量。…

>>続きを読む

めちゃくちゃよかった〜!^_^
役者さんの演技、戦いの描写etc...全てがレベルアップしてる!
1時間とは思えないほどの満足度でした👍
やっぱりギーツはかっこいいね。ドゥームズギーツ、新バッファの…

>>続きを読む

ジャマトとDGP、未来人の真相が判明
データかつメタバース空間にいたとは…
白エースは、1000年も一人ぼっちになってしまったから、人間を信じることをやめたのか、はたまたマルチバース的な考え方で、T…

>>続きを読む

『世界を創るのは神か、人か──。』


【一言作品紹介】
仮面ライダーギーツ・浮世英寿は神となり、デザイアグランプリが終焉した世界。ある日、自身も仮面ライダーであった過去を持つジャマト研究に没頭中の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品