るー

ある閉ざされた雪の山荘でのるーのネタバレレビュー・内容・結末

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

予告見て絶対面白いじゃん!って思ったけど疑問点めっちゃ残るし結末もモヤモヤする笑だれかに解説して欲しい。原作読んだらまだ理解できるのかな。

アイマスク何の必要があったの?普通にバス停に九十九って書いてあったけど。なんで久我は呼ばれたの?そもそも知り合いじゃないのにどうやって呼んだの?雅美は天才女優なの普通にオーディション落とされちゃったの?設定矛盾しちゃわない?温子って結局寝たの?寝てないの?最初バラバラだった靴がきれいに揃ってたのは何の伏線でもないの?なぜ壁は血糊で花瓶は本物の血?血のり必要だったか?

久我の料理上手も田所の潔癖キャラも何も生かされなかったな笑
食料も無駄に豪華なの笑う

ハートの演出も間取りの演出も必要性を感じなかったな〜井戸に赤ニットの毛が付いてるのもなんか違和感…。

本多も久我に犯人扱いされて、なぜすぐ認めてしまったんだ!?シラを切ればいいのにと思ったのは私だけ?

無駄に久我黒幕説、もしくは久我以外全員グル説を期待してしまったな。
るー

るー