SoulFoodKitchen

人間の境界のSoulFoodKitchenのレビュー・感想・評価

人間の境界(2023年製作の映画)
4.8
もの凄い、そして衝撃的な映画🎞️
なかなか簡単に感想が書けない緊迫の2時間30分‼️
モノクロで映画音楽も無し・・・
もちろんドキュメンタリーでは無いけど
劇映画と言うのにビックリした‼️
それほどリアルやし迫ってくる😩

シリア、イラク、トルコ(主にクルド人)からの難民が子供や老人も含めてベラルーシとポーランドの国境地帯で死んでいく・・・
子供は沼で溺れるのは辛くて見てられなかった・・・🥵

ベラルーシからEUに簡単に亡命出来ると難民を誘い出し、EUに混乱をもたらす為にポーランド国境付近から難民をアッチに行けと、まるで動物を追い出す様に放り出すベラルーシのやり方はホンマに醜いし最悪や‼️
人間をなんや思てるねん😡

さっきまで、飛行機の中で楽しそうにしてる人達に、こんな地獄が待ち構えてるなんて・・・・

ポーランドの国境警備隊も酷いな〜
難民を、まるでサッカーボールの様に、またベラルーシ側に蹴り返してる⚽️
それも強制的に暴力でもって無理矢理や‼️
水を求める難民に法外なお金を要求する警備隊員も・・・
何度も何度も往復を繰り返されて、寒さと飢えで命を落とす難民も多い・・・
そら当然やろ・・・😨
中には赤ちゃんも妊婦もいてるんや・・・
そして、その場で暴行されて死んだ人もいる・・・😢
人間は自分たちと違った人間には平気で理不尽な事が出来る・・・😱

ポーランドの難民支援団体は、そんな彼等を助けようと必死や・・・
でも法律に触れない範囲での行動では限界があるし、助けられた命も見殺しにする場合もある・・・
最初は支援団体から「カッコつけのリベラル」と思われてた民間の精神科医の命懸けの行動には頭が下がる・・・😥
それで救われる人が何人いるのか・・・
多くの人は救われないかもしれないけど・・
「目の前に死にそうな人がいたら救うやろ」
と言う止むに止まれぬ思いがホンマに痛いほど伝わってくる・・・😤

ポーランドの警察や市民の中にも支援団体を支持して難民を助けようと力になりたい人達がいてる😤
そして、国境警備隊にも任務に疑問を持って難民達を助けたいと行動した青年がいた事には救われた思いがした😔

アフリカ系の難民が無事にポーランド国内に逃げられて匿われた家の子供達とラップしてたのは唯一ホッと出来た・・・
そこだけ「コレは劇映画やったんや」と我に帰った・・・🫢

当事国にしたら多くの難民が押し寄せたら様々な問題が起こる事情があるんやろ・・・
しかし、このやり方は、余りにも酷い・・・
上映後、ポーランド国内では大きな反響を呼んだそうや😡

同時に日本は、そしてオマエはどうなんやと重たい問いを突きつけられた思いがした・・・
日本にも既に難民問題はあるし、コレから外国人労働者を受け入れないとやって行けない現実が待ってる・・・
そして日本人自身が外国に出稼ぎに行く事も絵空事では無い現実が待っている・・・

重くて辛い深刻なテーマやから見るには、それなりの覚悟はいると思う・・・

でも、現実に起こってる目を晒す事の出来ない事実を知る事から始めるしか無いと思った・・・😖

とにかく見て欲しい映画です🎞️
SoulFoodKitchen

SoulFoodKitchen