Miy

妻たちの逃避行のMiyのレビュー・感想・評価

妻たちの逃避行(2021年製作の映画)
4.0
ある日 婚約者の家族が集う食事に挨拶に出向いたウンソ。準備は本家の嫁を中心とした嫁たち の仕事。そして手伝おうとしたのに小言ばかり言って何もしない夫たちに嫌気がさして始まったのは食事の準備ではなく嫁たちの反乱。妻たちの逃避行が始まる?!
巻き込まれたウンソの運命は??


始まりから完全なコメディ😁
韓国!!!ってわかりやすいコメディ。
妻たちが居なくなったことに気づいた男たちの無能さよ(笑)
カップラーメン持ってならんでるのには笑った。作れるのがカップラーメンだけなのか?!🤣
にしても、「結局他人なんだよ」には思わず私も「他人?」と声が出た😑
嫁入り前にこんなドタバタしたら、心おおきなく嫁入り出来そう☺️
建前や遠慮なく付き合っていけそう😑(笑)

終わりの方での歌に泣いた。
あぁ私も旦那さんと 巡り合い 結婚したんだと思えたら胸がキューってなった。ホンマに結局は巡り合いなんよな。
『1歩。やっと踏み出した1本。
果てなき あの先は 見つめないで
穏やかな道のように 私を見つめ続けて それなら耐えられる
愛してる この道を共にゆく君を
あえて つらい道を選んだ君を
風に吹かれた時は 遠くを眺めてみて
上った分 美しく見える私たちの道
忘れないで もし私たちが手を離しても
決して戸惑わず さまよわないで
上り詰めた そこは広くないから
私たちは結局 巡り合い 大きく叫ぶ
愛してる どこまでも』
染みすぎた歌詞。
心臓の病気が発覚して、なかなか結婚に踏み切れなかった旦那さん。
プロポーズの1歩踏み出してくれたなら 今 一緒に居れる。
この歌聞いて あぁホンマに旦那さんが愛しくて、愛してるなぁと再確認🤭

「家族の成り立ちって巡り合わせよね」めちゃくちゃ深いよ この言葉。

妻たちの逃避行。。妻たちが自分の居場所や存在を再確認させたかったんだと思った。ただ置かれた状況に不満だったんじゃなくて一番わかってほしい人に大切にされてないのが寂しかったのかなと。
Miy

Miy