s0o0

このようにヴァイクンタプラムにのs0o0のレビュー・感想・評価

4.5
そうはならんだろよりもAllu Arjunの無双さが全てを解決してしまう、なんか喋り方がbahubaliっぽいよね
Sarkarあたりもそうだったかもしれないけど、時代に即したアクションという感じで、弓や肩車で解決というよりは、動作というかモーションの演出法の方が大事なのかななどと思ったり

Pooja Hegde目当てだったんだが、そして中弛みタイミングでは彼女の出番は少なかったのが多少不満でもあるが、びっくりするくらい可愛かったので良し

殿上人とmiddle-classの間に超えられない壁があるのはなんとなくわかるものの、この負け犬根性はインド人的に共感できるものなのかどうかが興味深い

tabutifulをテルグ語映画で観るのは初めてであったが、”A Suitable Boy”同様「憂える美魔女(もはや死語か)」が板についてきている
s0o0

s0o0