toshi

人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をしたのtoshiのレビュー・感想・評価

4.5
秋元先生プロデュースの48人グループ元メンバーだった方の実話を、46人グループの元メンバーだった方が主演でご出演の今作。
46人グループは乃木坂。元メンバーは深川麻衣さん。深川さん結構好きなのでゴジラより今作を優先して本日鑑賞しました。
因みに現在の乃木坂メンバーはほとんど知りませんが、深川さん在籍時の乃木坂メンバーは48人グループ含めて俄然トップのビジュアルで結構好きなメンバーが多かったことを思い出します。

主人公安希子は元アイドル。アイドルを辞め社会人となるもある日突然精神的病に。気づけば3か月も休職し会社も辞めてしまう。それでも夢を実現させたい、将来は結婚したいと思うが焦るばかりで全く事が上手く進みません。そんな折、親友の女社長にシェアルームを提供している56歳のおじさんを紹介され同居することとなる。

今作は若い方で、今将来を不安に思ったり何をやってもうまくいかないという人に見てほしいと思いました。人同士の出会いって生きていくうえで本当に大事なことだと思い知らされます。井浦新さん演じる56歳のササポンが案希子にとって人生の中でどれだけ大事な出会いだったのか。
ササポンに出会えたから今も作家で活躍できているのだと思います。
そして人生折返し地点を通過した我々世代にも響く作品でもありました。
若いころどんだけ尖っていたおっさんも50近くになると角が取れてまるくなります。先ず怒らなくなりますw だから案希子みたいに苛立っている若者を見るとササポンの様に「適当に・・・」って何でもない様な声をかけたくなります。でもその言葉には深みがあるんです。50年も生きていると。

実話が元なので徐々に安希子がササポンに心開いていく描写が、実際もこんな感じだったんだろうなと、作家の亜希子さんが同居した3年間ササポンにどれだけ救われたんだろうと目に浮かぶシーンが満載でした。

ササポンとの出会いや生活に関するインタビュー記事がWebで閲覧できるのですが、実際は親友ではなく実姉にササポンのシェアルームを紹介されたみたいです。そしてササポンは夢を追いかけている人に部屋を貸していた様です。若い人は賃貸料とか大変だからと。ただ数年経過すると部屋をシェアする若者が増え、それは夢とかは関係なくただ賃貸料を安くしたいという思いだけで、それだとシェアする趣旨とは異なってくるとのことで今は止めて軽井沢の別荘に住んでいらっしゃるとか。因みに今作でも軽井沢別荘シーン登場します。
今作はササポンとの同居を止め、案希子が家を出ていくところで終わります。ここまで信頼し合える仲になったのにその後どうなったんだろう?と少しモヤっとしたのですが、インタビュー記事に今でもお付き合いは続いていると書かれていて安心しました。何時までも信頼し合える仲でいてほしいです。

【余談】
本日祝日ですが今作鑑賞した時間のスクリーンは数えるほどの人しか着席しておらず・・・。10人いなかったと思います。天気もいいからそりゃ映画館には来ないわなと思いながらスクリーンをでると、売店前にとんでもない数の人が・・・。ゴジラか!!
toshi

toshi