まりも

グランツーリスモのまりものネタバレレビュー・内容・結末

グランツーリスモ(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

グランツーリスモを知ってはいたけど、未プレイ。レーシングもそこまで知識なし。
ただ、監督がニール・ブロンカンプ氏で、オーランド・ブルームとデヴィッド・ハーバーが出演。。というところで興味が沸き、半ば勢いで鑑賞。

おもしろかった!
レースシーンが手に汗握るのはもちろん、人同士の関係性もしっかり伏線張って見せてくるんだよね。。王道ストーリーではあるだろうけど、でもおもしろかった!

さらに言うと全体的に役者さんがみんなすごく良く、デヴィッド・ハーバーはほんと魅せますね。。

個人的にグッときたとこ
・ヤンとヤンパパの関係性。ごめんな、ささえてやれなくて。。は涙なしでは見れないよ。。
・キャパとジャックの関係性。ジャックの人生を絡めてくるの。。いいよね!
・最初ヤンを舐めてたエンジニア。細かいけどこういうとこ抑えてるのが素晴らしい。
・「自分が何者かを決めるのは、事故じゃなくてそれとどう向き合うかだ」(うろ覚え。。)なジャックのセリフがどきっとした。なんか。。レースのことのみならず、人生やあらゆる仕事において言えることかも。

IMAXで観ましたが、没入感がすごくて、隣の人も最終レースで身を乗り出してて。。これは映画館で観るべき作品かも。

ゲームのグランツーリスモや、レーシングにも興味が沸いてきました!
まりも

まりも