カルロスあきお

グランツーリスモのカルロスあきおのレビュー・感想・評価

グランツーリスモ(2023年製作の映画)
4.3
公開初日にIMAXで鑑賞

世界的大ヒットのドライビングゲーム「グランツーリスモ」のトッププレイヤーを育成して世界的レース出場させてプロドライバーにする話。

ストーリーは割と良くある話だが実話を元にしていることにビックリ。

「トップガン マーヴェリック」以来のIMAX推奨映画。
とにかく、レースシーンがめちゃくちゃ最高!!
体に響く音響がより映画の臨場感を上乗せしてくれる!!

プレステの「グランツーリスモ」は小学生の時に友達の家でやったゲームだったが、映画を観ているとボタンが押される音だったり車の上に順位が出たりしてその時の感覚が思い出されて良かった!(その時はスバルのインプレッサが好きだったなぁー。笑)

ストーリーもアカデミーでの訓練からレースに出場、挫折からの這い上がり。。
王道な流れだけど、それまでの魅せ方が良く自然と涙が出るくらい感動もした。

グランツーリスモならではのゲームみたいな演出もあれば車好きにはたまらないような演出(エンジンのギアを変えた時の動きやタイヤの動きなど各パーツがしっかり描かれている)もあってそこも最高だった。

オーランド・ブルームとデヴィッド・ハーバーの演技もめちゃくちゃ良くて特にデヴィハはめちゃくちゃ感動させてくれた。
父親役のジャイモン・フンスーも良かった。

手に汗握る臨場感あるシーンを何度も体験したいめちゃくちゃ最高の映画でした!!