水

ゆとりですがなにか インターナショナルの水のレビュー・感想・評価

4.0
2016年のドラマ
何回も鑑賞していたくらい、
大大大好きで
公開当初から気になってた作品💓

娘の慣らし保育が始まり
ようやく少し時間ができたので
観ることができました🙌🎉

あれから7年
社会から“ゆとり”と揶揄された世代も、親になり、仕事でもそこそこの立場になり、それぞれの人生の岐路。
笑いあり涙ありの人生賛歌。

ゆとりと蔑まれようが、それぞれがそれぞれの人生を精一杯生きてる。
その温かさをテンポよく面白く、時には涙を誘うシーンもあったり
さすが宮藤官九郎様々😂😂

ドラマから映画化されるとだいたい面白さ減衰して多少がっかりするもんだけど、面白い!なんならまたさらに7年後に同じキャストで映画化してほしい!まで思わせてくれるなんて素晴らしすぎますね😆🎶

日本企業がトントン拍子に韓国に乗っ取られて、焼き鳥屋さんが韓国居酒屋になってたのは笑った😂

山路の童貞レベルがMAXこじらせ深刻化してて笑えないレベルになってるのもウケる😂

7年たっても変わったようで変わらないまーちんとあかねちゃん❤

大満足です😚

次回作、7年後待ってます!!❤🔥
水