matchypotter

映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブンのmatchypotterのレビュー・感想・評価

3.8
『王様戦隊 キングオージャー』、実は初めて観た。
“王様戦隊”というから、上から目線系のSタイプの戦隊かと思ったら意外と違かった。

それっぽいところもあるけど、地球のそれぞれの国を統治する若き王や、その血筋の者達が、青臭さの中で、国を統治することを学ぶ。

王になることは民から選ばれて初めて王になるのであり、民がいて初めて国があるという視点をベースに描く。

学びながらいよいよレッドが王に即位するかどうかの戴冠式の真っ最中に横槍が入る。
それがまさかのレッドが治める国の初代国王、、、中村獅童。

もちろん彼はもうこの世にはいないのでどこで彼と対峙するかというと死んだ者達の魂の世界、“ハーカバーカ”。なかなかスゴいネーミングセンス。

何となく『ソウルフルワールド』や『リメンバーミー』の“あっちの世界”感に近い。色とりどりだけど、何か、何か足りない、的な。

そこでは今の現世にはない者達がレッドや他のメンバー達にあの手この手で心を蝕み、詰め寄るが、、、。

そこは“王様戦隊”で、彼ら彼女らの圧倒的な覇道があって、何を仕掛けてこられても最初は戸惑うことはあれど、最後は乗り越え、メンバー全員、つまりは、“王様”と“女王様”たちが結集して同じ方向を見て戦う。

そういう意味で、誇り高さというか、背負ってるものから来る気高さみたいなのは、結構これまでの戦隊にはないモノを感じた。

毎年恒例の仮面ライダーとセットの夏休みのお祭り映画だから、細かいことは気にしない勢い勝負の映画だけど、その勢いをうまく活かした“王様”“女王様”の啖呵の切り方、爆発力がなかなか良かった。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
TSUTAYA DISCAS運営の映画コミュニティサイト「Discover us」にて同アカウント名でコラムニストをさせて頂くことになりました。
https://community.discas.net/announcements/ib1wyncr43idknqm
別視点で色々映画について書いていこうと思います!ご興味ある方は是非お待ちしております!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


F:546
M:2136
matchypotter

matchypotter