Atsu

落下の解剖学のAtsuのレビュー・感想・評価

落下の解剖学(2023年製作の映画)
4.1
ファーストデーなので映画はしごデー!しかも2つとも120分超え… お昼ご飯しっかり食べて午後も鑑賞します☺️

本日1作目
映画館でフライヤーを観た時からずっと観たいと思っていた映画。120分超えるから仕事終わりだと寝てしまうかなと行くのを躊躇ってましたがちょうど良く平日の休みがあって良かった!

正直思ってたのと違った… ゴリゴリミステリーかと思いきや家族ものでした
皆さんのレポに「マリッジ・ブルー」や「ゴーン・ガール」と似たようなところがあると!マリッジ・ブルーは観たことないから分かんないけど、確かにゴーン・ガールと似たような題材だったなあ

①夫婦間の問題
でもそれは夫婦間にしか分からない
サンドラが精神科医に向かって言っていた「あなたが言っているのは夫婦の一部の話を言っているだけだ」(ニュアンス) めちゃくちゃ刺さった。そりゃそうだ。周りの人に一部を切り取ってとやかく言われる筋合いはない。

②事実をどの誰の角度から見るのか
検察側の意見が主観入りすぎてて腹たったけど、いや、弁護側も主観だよなと思いながら。状況証拠だけでは想像だけでしか物事を言えないんだなと。上記に戻りますが、当事者同士にしか事実は分からないんだなと思った。
「私だって大統領になる可能性はある」って言うのは笑った。その通り。

結末を曖昧にする辺りも私は大好きです。
傍聴者に委ねるということですね。

ワンコの演技はあれどういうことなの???
人間みたいな演技でちょっと怖かった。
パルム・ドッグ賞受賞おめでとうございます。

かなり考えさせられる作品に出会えたと思います。
Atsu

Atsu