もつ

テノール! 人生はハーモニーのもつのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

○総評
低所得者主人公のシンデレラストーリー
目標に向かって頑張る姿が胸を打つ
後半の展開はちょっと端折り気味?

○良かった
 歌
歌唱力が凄い
あんまり歌に詳しい方じゃないけど、「稀有な才能を持つ主人公」としての説得力があった
歌声だけで感動できるほど

 マリー先生
「気楽に生きて才能を開花できると思う?」
お茶目さと厳格さが同居した素敵な女性
オペラの生徒たちを熱心に指導している
ラップのCDを聴いて踊ってみたりマッチングアプリしてたりと、お茶目な印象が強いけど
かなり割り切った人生観の持ち主で、生き様が格好良い

 兄貴
短略的で激情家だけど弟思い、オマケにガタイが分厚い
手放しに肯定できる人物ではないけど、どうも憎めないキャラ
日本のポスターを背景にビデオ通話してるシーンはかなりシュールで笑える

 ライバル
登場時はかなり嫌なやつに見えたけど、根は悪いやつじゃなかった
後半の主人公への姿勢はかなり熱い
……が、真面目に努力してきたこの兄ちゃんよりも
才能ある主人公の方がオペラ歌手として大成していくであろう描写を見るとちょっと切ない……

 ヒロイン
幼馴染は負けヒロインかと思ったら形勢逆転した
途中で現れたパツキン美女のヒロインと仲良くなる主人公を見て
(えらくサクサク仲良くなるな、ちょっと都合良くない?)
とか思ってたけど、パツキンは性格がかなり奔放?っぽくて
途中参加した主人公以外にはあまり好かれていなかったことが判明して納得
うまい描き方だなーと思った

○気になった
 ラストシーン
ちょっとテンポ重視というか、結構あっさり終わったという印象

○好きなシーン
歌のシーン全般
マリー先生が一人で踊ってるシーン
兄貴が刑務所でビデオ電話してるシーン
もつ

もつ