ちゅんせ

首のちゅんせのレビュー・感想・評価

(2023年製作の映画)
4.0
首 北野武監督

本作で北野武は黒澤明や野村芳太郎に並ぶ巨匠の域に達したと個人的に思ったくらいの歴史的傑作。北野武ならではのベクトルで人間を描くことに長けすぎてる。

初期作の特色である理不尽な暴力性とシニカルな死生観に加えて、欲望に正直で狡猾な人々の右往左往ぶりをグロテスクとコミカルを良き塩梅に散りばめていて終始苦笑いしてしまう。

愚かな人間を小馬鹿にしつつ愛すべき存在として捉えていて不寛容な時代の中での寛容ささえも感じる。
なんか小難しい哲学的なことを真面目なのか不真面目なのか、恐らく真面目に不真面目をやってるのだろう。逆かもしれない。
もはや凡人には分からない域に思えて、実は理解はしているが無自覚なゆえに、人が贖えないものを物語に落とし込む手腕は見事だなあと。

名の通った偉人たち豪華役者たちが全員がクズで愚者、いや、欲に塗れた凡人として映し出されているのが紛れもなく北野武映画らしいなと、登場人物も作品も全てが愛らしく思えてしまう。
ちゅんせ

ちゅんせ