なだ

首のなだのレビュー・感想・評価

(2023年製作の映画)
3.8
合戦、合戦
時々コント

北野武監督の映画はちゃんと観たことがないのですが、今作の戦国時代の合戦に臨場感を得られたのはの素晴らしかった。

従来の戦国時代作品など絶対にあんなにキレイじゃない。本当の合戦場は死屍累々で汚いし血生臭いし無惨だしそうに違いないと思っていた。
その点では黒澤明の作品を少し思い出しました。

「首」を挙げたものが出世する

タイトル通り「首」にこだわったストーリーライン
荒木村重の謀反から明智光秀の本能寺の変まで北野武の新解釈は面白かった。
脚色が強いので逆に戦国時代を知らない方が楽しめるかな。

織田信長がとにかく変態パワハラ上司🤣加瀬亮が凄い
衆道をエンタメにしちゃってる。
遠藤憲一がモテモテなのはちょっと解せないけれど…

この頃の秀吉はめちゃ行動派なイメージがあるけれど、北野御大は動かない。
毛利攻めから明智謀反の報で、すぐに帰国する「中国大返し」の描写笑った🤣よく考えたら長距離マラソンですよね。

黒田官兵衛の浅野忠信
明智光秀の西島秀俊
中村獅童、木村祐一と役者は見応えありました。

能のシーンが素晴らしいのでもう一回みたい。
なだ

なだ