サイド バイ サイド 隣にいる人に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『サイド バイ サイド 隣にいる人』に投稿された感想・評価

saredoimo

saredoimoの感想・評価

1.5

坂口健太郎のイメージビデオ📹
Huluの字幕なしじゃ音小さすぎて聞き取れんくてNetflixで見直したのになんやわからんくてびっくりしてんねんこっちも
生き霊と幽霊の話どこ行ってん川辺に突然のKin…

>>続きを読む
sumire

sumireの感想・評価

3.0

静かな作品だった

そしてよく分からなかった…
私のセンスがないだけ?って思ったけど
コメント見て皆同じこと思ってて
良かった😂

真ん中らへん特殊能力のとこはちょっと面白くなりそうな展開まできたの…

>>続きを読む
yamato

yamatoの感想・評価

3.4

坂口健太郎や齋藤飛鳥を美しくフィルムにおさめるのが目的の映画なのかなと感じた。
前半は坂口くんの特殊能力の設定で展開に期待をさせて、後半は一体何を伝えたい作品なのか迷子になってしまうような、残念な作…

>>続きを読む
キツネ

キツネの感想・評価

2.9
全くわからなかった。だけど、眺めてるだけで心が浄化できたような、できなかったような、
miku

mikuの感想・評価

3.6
後悔を晴らして現在に繋いだという解釈でいいのか、ぼんやりしてしまう部分もありながら、多くは語らず想像に任せるこの感じ嫌いじゃないかも。坂口健太郎が儚く美しい。
静かな映画。
若者たちは最後まで観ることができたのか心配になる内容だった。
洗い物をした後に他人のトレーナーで手を拭くのは良くないと思う。
たけお

たけおの感想・評価

2.5

ヤバい、書けない、どうしよう、雰囲気センス系にしてそれっぽい感じで誤魔化せないかしら?って感じでいろんなつなぎ目や説明を取っ払ったのではなかろうか、と邪推する。

センス系の映画が嫌いというより、セ…

>>続きを読む
saori

saoriの感想・評価

2.0

この手の感じろ系映画苦手だけど、坂口健太郎と浅香航大出てたので気になってたやつ。
監督が確か元々美術部でもあるんだっけ?
家の中の小道具だったり、場面ごとの画作りとしての美術、衣裳との色味バランスと…

>>続きを読む

正直よくわからなかったし、表現が合ってるかわからないけど、幸せが満ちてた。
あと朝の光や、野菜を切るシーンが美しかった。
生き霊や幽霊が見える男。
過去に何があったのか。
でも現在とても幸せそう。

>>続きを読む
RIRI

RIRIの感想・評価

1.5
くそつまらんごめんなさいくそつまらんです最後まで観れませんでした断念

あなたにおすすめの記事