アリス

ハレルヤ レナード・コーエン 人生の旅路と歌のアリスのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レナード・コーエンを全く知らないまま
彼のドキュメンタリーを観てみました:)

詩人でもあり全てを悟ったような人柄が
魅力的だった!この人に話を聞いてもらえば
心が軽くなりそう。私は無神論者だけど
神父様のようなイメージ。

大ヒット曲の『ハレルヤ』を数年かけて作り、
レコード化する際…コロンビアの社長から
「好きじゃない、アメリカでは売れない」と
一蹴され小さなレコード会社からひっそり発売。
ラジオでもかからず宣伝もされずで初めは
ヒットしなかったけど、ボブ・ディランが
自分のライブで歌ってくれていて…良い人🥹

ドリームワークスの『シュレック』に使用されて
ジョン・ケイルとルーファス・ウェインライトが歌い
気付けば大ヒット☆サントラに入るとたくさんの人に
聴いてもらえるし強いなぁと思った:)

マネージャーに全財産を盗まれたりと波乱もあり
そして15年ぶりのコンサート映像は、彼のことを
深く知らないのに感動した😌彼が『ハレルヤ』を
歌うと教会のような雰囲気になって素敵✨
アリス

アリス