トールキン

君たちはどう生きるかのトールキンのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

端的に一言で言えば、世界観やら全てにおいて全部は理解は出来なかったけど作品自体はめちゃくちゃ良かった。といった感じ。
残念ながら「君たちはどう生きるか」というタイトルが何故ああいった内容と展開なのか、そのメッセージ性が個人的に理解出来ませんでした。どなたか分かる方に説明して頂きたい。それでも作品自体は面白かったからそこまでのモヤモヤは残らないけれど。

根本的な話の全貌が最後まで分からずこの世界はどういう世界??って感じで見てたんだけどそれでもやっぱりジブリはジブリ。宮崎駿ワールドに不思議と魅了されるし自然と無意識に引き込まれて無我夢中になる。始まった瞬間から心鷲掴みにされ、うわージブリ映画をスクリーンで見てる!って童心に戻るかのような何故だか年甲斐もなく子どものようにワクワクしながらずっと見てた。

あと、個人的に声優好きなので話を追いながらこのキャラは誰がやってるのか、あのキャラは誰がやってるのかって、聞き耳立てるかのように見てた。結果1人だけ当てれました。エンドロールで全員明らかになるけどまあ何とも豪華過ぎる!ちょっと意外過ぎるようなあの人やこの人もいて。

さらに、鑑賞後に今まで見るのを伏せていたネットのレビューなどを片っ端から見てみるとやっぱりこう感じたのは自分だけじゃなかったんだなって思ったのがこれまでのジブリ作品のオマージュ的な描写の連続。あれ?このシーン、この背景ってもしかしてあの作品から取ったやつ?みたいな発見がいくつかあって、それでも個人的には3〜4つくらいしか発見出来なかったけど改めてジブリ作品、宮崎駿監督に関心させられる。
結局何が言いたいのかと言うとやっぱりジブリはすごい!
トールキン

トールキン