伏木

最後まで行くの伏木のネタバレレビュー・内容・結末

最後まで行く(2023年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

日本リメイク版のこちらを韓国版より先に鑑賞。そのあと韓国版も視聴しました。
フランス、中国版を未鑑賞で本家と日本リメイクしか見ていないが、個人的に日本版はコメディ要素が強く大袈裟な感じが好みだった。

主人公の2人がドタバタと次々に酷い目にあっていくのだが、いかんせん両者ともにかなりクズなので可哀そうに見えないのが良い。ただ、駿河太郎演じる久我山太地は不憫だった。

主演の2人がずっと魅力的で、岡田准一も工藤という男にぴったり。工藤は常に死体を前にこんなにも面白い男なのかと何度も思わされた。
追い詰める側かと思っていた矢崎も実はピンチで、野心家が裏目になっていきどんどん転落していくさまはあまりに無様かつ、それでいて目的を貫き通そうとする姿勢はやけに美しい。
特に、仮にも妻になる女性の話を完全に聞き流した後、白々しくも「感動した!」などとのたまうシーンはとくにおかしい。これがアドリブだと知ったときには驚いた。面白すぎる。

工藤をメインにえがいたあとに矢崎の事情を遡って提示し、両者の様子を鑑賞するのはまさにわかりやすく、ずっとハラハラドキドキしながら面白く映画を楽しめる構成で最高だった。

最後の2人の金庫でのアクションからカーチェイスにかけてはとくに熱くなった。シチュエーションがロマンにあふれている。
殺しても死なない男矢崎をコミカルで愚かでその上究極にかっこよく演じたのが綾野剛で本当に良かった。ラストシーンなんて綾野剛の顔で落としたと言ってもまったく過言ではないと思う。

しかし、やはり最後はずるいものが得をするのか。
2匹のトカゲの行く末はどのようなものだろうか。幸せになることはないのだろうが、どうにかなってほしい気に不思議となってしまう。
伏木

伏木