なだ

PATHAAN/パターンのなだのレビュー・感想・評価

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)
4.3
「マイネーム・イズ・ハーン」の一般人役から一気に役柄はインド諜報機関RAWの諜報員!全身キレキレ筋肉の"キング"シャー・ルク・カーン🎉をIMAXで鑑賞。

M:I新作もエンターテイメントとして最高だけれど、今作は絶え間ないアクションに度肝を抜かれて拍手喝采👏
ハラハラ・ドキドキ感はコチラに軍配です。
146分とインド映画にしては短いので観やすいかな。

「バジュランギおじさんと小さな迷子」のサルマーン・カーンが「タイガー伝説のスパイ」のタイガー役でカメオ出演。パターンと息の合った戦闘シーンはカッコ良かった〜🥰

パキスタンのテロ、細菌兵器から祖国を守る為必死で闘うパターン(シャー・ルク・カーン)
CGが効果的に使われて「ウソ!!」と笑いたくなるけどそこがまた良い。

劇中バラバラになった仲間を再集結する例えに日本の「金継ぎ」という技術が例えに使われたのは不思議だった。
金継ぎに漆使うの私知らなかった💦

火薬と筋肉をめちゃくちゃ堪能出来る大満足な作品でした🔥💪



【余談】
気になったのは冒頭のインド憲法370条「自治権」廃止
コレによるとパキスタンとインド両国がいるカシミール地方の均衡が破られ、パキスタンの将軍が怒って暴挙に踏み切るわけなのだが、なぜそんな事になるのか!?

祖国のため命を捧げるセリフがよく出るので、遠い日本からだと政府のプロパガンダの意味合にも゙取れないこともない。

国連が介入してひとまず収まっている印パ戦争後の両国の緊張加減は前記の「バジュランギおじさん〜」でも非常に感じることが出来る。

元はヒンドゥー教とイスラム教の対立
私も最近調べてインドの根深い歴史に衝撃を受けました。
この辺もよく踏まえた上で鑑賞しなくてはなぁ…





憲法370条廃止の解説はコチラ

https://www.bbc.com/japanese/49246104
なだ

なだ