名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジンがあまりにダサくて可愛かった。
シェリーに会えると聞いて海外から日本の潜水艦に来たもののお目当てのシェリーは居らず、その上潜水艦が爆撃されるという。
何しに帰ってきたの🥹??

コナンのサッカー…

>>続きを読む

いやー、普通に良かった。
そもそも論、ストーリー的に悪役が絡むと途端にストーリーが描き易くなるから、重厚感がある。

近年はゲスト声優が犯人の展開が多すぎて予想出来るし、人気キャラが出まくりの「その…

>>続きを読む

やっと観に行けた今年の映画。劇場版史上トップクラスに好き。

・哀ちゃんマジヒロインだった。海の中でのコナンくんとのシーンはまるで少女漫画のよう。
・蘭姉ちゃん強い。
・園子って高飛車な性格が前面に…

>>続きを読む

個人的コナン最高傑作🥹👍

①海の映像がとても綺麗。オープニングも細かく作り込まれていて見入ってしまう。

②黒の組織のメンバーそれぞれの立ち位置や守りたいもの、目的がバラバラなので、それぞれの反応…

>>続きを読む
やっぱり、コナンはいいなぁ。
最後に伏線回収あってなんか気持ちよかったし、哀くんのキス返し熱い。

めちゃめちゃよかった!
コナン、哀ちゃん、黒の組織、蘭たちのバランスが取れた作品だと思う。
個人的にはコナンが哀ちゃんに反して照れないところが蘭にも誠実で良かった。
哀ちゃんと蘭の関係も相変わらず良…

>>続きを読む

【感想】※ネタバレ有
面白くも少しズルい「黒の組織回」です。
ジンが関わると脚本に興味深さが+αされます。
ただ本編に影響のない程度にしないといけないルールがある中で今回は今までで1番踏み込んだ内容…

>>続きを読む

まさか直美さんのペンダントのUSB にシェリーのデータが入っていて正体がバレるとはなぁ…
連れ出されたあとの哀ちゃんと組織のシーンめっちゃハラハラした…博士も悔しくて絶望感じて泣くシーンは釣られると…

>>続きを読む

今作は黒の組織vsコナン陣営のお話だけど、今までの作品とは違うメッセージが込められてるように感じました。
それが大きく3つで、「人種差別」「老若男女差別」「女性の強さ」です。

まず事件性を見せつつ…

>>続きを読む

あまり入り込めなかったのが正直な感想。犯人がすぐ分かってしまったし、結末もなんとなく分かってしまうのはいつものことなので気にしてません。一蘭界隈では炎上してるらしいけど今回はコ哀推しへのサービス映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品