狭須があこ

ゴジラ-1.0の狭須があこのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.2
近年のゴジラ映画で一番面白かった
誰が監督なのかを事前に知ってたら絶対に行ってなかったので、なんかたまには無知も役にたつもんだな…

日本のゴジラは昼間に歩き回るから、霧モヤモヤ~で暗闇にいるハリウッドゴジラよりいいんだわ。
IMAXとかで見ればよかった

敗戦でボロボロの人間をさらにボロボロにしていく絶望。
シン・ゴジラの「日本人有能だぜ!」みたいのいらんねん
人を殺せたかどうか、どれくらい暴れたかどうかだけじゃなく、頑張ってる人間たちを蹴散らしていく絶望、トラウマが植えつけられるほどのパワーの描写がほしいねんな。というシンプルな期待に応えてくれたので、怪獣映画としては満点でした

立ち向かう人間たちの頼りなさもいい。
絶対ゴジラを殺せるとは限らんって宣言されてる作戦なんて、不安でしかない。
でもゴジラを確実に殺せる作戦なんか誰にもわからん!
もうやるしかねぇ!!いくぜみんな!!
敗戦後にもしぶとく生きてる日本人の底力を見せてやる!!!
うおおおおお…!!


以下ネタバレ

最後の方の展開はアツかったが、整備士探した時点で「あぁメインの作戦失敗するんやな」戦闘機の使い方レクチャーしてる時点で「あぁパラシュートついたな」という最後までの展開がすべてわかってしまったので
最後に戦闘機が突然飛び出してゴジラを倒すときに回想とかで「実は整備士探してましたー」をやって驚かせてほしかったな…と思いました
狭須があこ

狭須があこ