みなりんすきー

ゴジラ-1.0のみなりんすきーのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.8
『これは死ぬための闘いじゃない──未来を生きるための闘いです』

『ゴジラの重さは推定2万トンだ 耐えられるわけがない』

『俺の戦争が 終わっていないんです』


──"生きて、抗え。"



🧸‪ 感想 🤎
🎬『ゴジラ-1.0』


おいおいおい…

おいおいおいおいおいおいおい!!!!!

めっっちゃくちゃどちゃくそに
面白かったぞ今回のゴジラ😭😭🙏🏻🙏🏻✨✨✨

もうね、シリーズちゃんと観てないとか
よく知らないとかそんなのどうでもいい、
全く関係ない、最高の映画体験できるから
今すぐ劇場へ行ってくれ、
ゴジラが待ってるぞ!!!!!⋆͛🦖⋆͛

かくいう私もゴジラってちゃんと観たのは
最近だとやっぱり庵野秀明監督の『シン・ゴジラ』
くらいだし、ハリウッドのやつも何作か
観たことあるような気もするけど
正直そのへんうろ覚えなレベルなんです…
長年ファンの方からしたら風上にもおけない
クソミーハーなんでしょうけど、
今回のは劇場で予告見た時から結構気になってたのと
周囲の映画好き達の評判も上々だったので
久々に劇場でゴジラを拝みに行ってみました。

au様々のauマンデイで、
全くゴジラを観たことのない夫を誘い
Dolby Atmos鑑賞してきました🎥
音最高すぎるわ……😮‍💨✨
夫も大絶賛、最高だったと感激🤣✨

いやもうね、まずストーリーが激アツで。
第二次世界大戦末期、ボロボロになった日本。
特攻隊員だった敷島は死を恐れ逃げてしまう、
そしてゴジラと対面した際も、
やはり恐怖心に打ち勝てず目の前で皆が
虫けらのように殺されていくのを目の当たりにする。
日本の戦争が終わっても、敷島の中で戦争は終わっていない…

-1.0っていうタイトルもすごい秀逸だと思う。
戦後ゼロになった日本を、更にマイナスへと追い込むゴジラ…

敷島を理解し支えようとしてくれる野田、秋津、水島たちの存在も良かった。各々信念があって、魂を燃やしている感じが胸にきた…そして橘よ😭😭あの説明するシーンでもしかしたらそうかなとは思ってたけど…マジでやめてくれ涙腺にくる😭😭

VFXも本当に凄かったーー、さすが白組ですね。強強でした。スクエニとかも関わってるみたいでした。
熱線攻撃のシーンカッコよすぎるだろ……いや恐ろしいんだけど。青く光って隆起していく様子とか、一瞬訪れる静寂とか…マジでシビれる。

ラストの意味とか色々考察もあるようですが、
とにかく最高だったの一言で今は終わらせたい気分です。敬礼はおかしいだろとかいろんな意見もあるようですが、とにかく最高だったの一言で今は終わ

吉岡秀隆さん、本当にいい演技するよねぇ…大好きな俳優さんです。
そして同い年の神木くん!!!本当に良かった、妖怪大戦争からずっと好きで応援してるよ、ありがとうございました🥺🙏🏻✨