あのときのとき

ゴジラ-1.0のあのときのときのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.2
 いらんところはバッサリアッサリ終わらせて、ゴジラと一人の男と生き残ってしまった人々の物語に焦点を当てた印象。
 シンゴジラの捨てた邦画にありがちな要素を入れた作品、という感想を見てまさにそうと思うし、正直前半のそこらへんはあんまり好きじゃない。だけどそうやってドラマやって積み重ね行ったから主人公の必死さや生き残った人々の物語として映える。
 ゴジラの暴れっぷりは良かった。とんでもない超生物であることを一発でわからせてくる頑丈さ、どんだけ強いかっていうのをコレでもかと見せてから満を持して陸に上がり暴虐の限りを見せてくれる。陸に上がったところが暴れっぷりの頂点だが、超生物としての格の高さはどんどん伸びていったのでそこは良かったな。
 主人公がしゃべり方とかなんかいろいろおかしいのだが、どんどんコイツはやばいやつってなってくのが面白かったな。ドラマを積み重ねて、おかしいのがはっきりわかり、ヤバさが爆発して最終決戦に挑む。覚悟の決まった決戦での動きは引き込まれるね。邦画的なやり取りも必要な助走とよくわかる。
 見る前に一番気になっていたゴジラをどう倒すか?というのはわりと現実的な感じがしてよかったよ。派手さは少々足りなかったがトンデモ兵器をださずにやり切ったのは感心。
 期待値が低めだったけど、いざ見たらまだこれだけゴジラが作れるっていうのには感動もの。セリフに芝居かかりすぎてるきらいもあるし、ここらへんはもうちょっとドラマこうしたほうがいいのでは?と思う所もあるが、ゴジラを暴れさせて、主人公との因縁をつくりしっかり倒す。やってほしいことにきっちり応えてくれて本当によかった。
 ゴジラゼロになるかゴジラ1になるか知らないがいつか続編やってくれるとうれしいな
あのときのとき

あのときのとき