伏見の剛力

ゴジラ-1.0の伏見の剛力のレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.6
渡辺謙はガァズィラじゃなくゴジラと言うんですよねモンスターバースで。

べーやんはですねあれが…ゴジラ⤴っていうんですね、これは観に行かないわけにはいかないでしょうよゴジラにべーやんなんてべーやんのドラマとか見てないのでべーやんに課金出来る数少ないタイミングとなれば乗るしかないでしょこのビッグウェーブに。

第二次世界大戦 終戦末期にゴジラが来るってあれでしょ火垂るの墓にゴジラが来るってことでしょこれは私の好きな無理ゲー映画じゃないですか無理でしょう これは タイムループできたとしても無理でしょ。

冒頭から神木君の下へゴジラがさらっと現れはい終わりましたループでもするんですかね?と開き直ってたらゴジラのサイズがですねジュラシックワールドのTレックスくらいで肩透かしをくらいミニラかなんかなの?と戸惑いを隠せませんでしたがシンゴジラでいう成長途中でありこの後アメリカの原爆実験かなんかで放射線を浴びて巨大化したんでしたっけ?そんな感じです安心しました。

邦画ですから危惧してたんですよギャレスゴジラのように序盤と 終盤にしか ゴジラが出てこないんじゃないかとそうなれば帰りにパンフ買わんぞと、買いましたね~ゴジラの見せ場4回くらいありましたね~そりゃ主人公ですからね~安心しました。

今回のゴジラ、モンスターパニック映画なのに登場の瞬間タメも音楽もなくいつの間にか現れるんですよ歌舞伎というか古典芸能というかそういうものを排除してリアルってこういうもんだよねと言わんばかりのタメを許さない斬新さにヤラれましたね。

でも東京に上陸するシーンは海辺から映してほしかったですねいきなり街を歩いてるんですもの。

まあでもこれは市民目線の演出と割り切っての冒頭から貫かれているゴジラの人間に対する残虐性十分な殺戮行為これはゴジラを全シリーズ見たわけではない 私からしたらまたもや斬新でしたね。

人が咥えられて投げ捨てられる、踏みつけられる、尻尾で薙ぎ倒されるなどまじまじと見せつけてくれるので邦画でこのレベルを体感出来るのかと時代設定も相まって いい意味で胸が締め付けられる思いでした。

映倫の問題もあるのでしょうがやっぱ血しぶきは必要でしょうがしかしヒットさせるには目を瞑るしかあるまい。

ゴジラの必殺技の放射熱線、これは私が見たゴジラの中で1番威力がありましたよ。

原爆落としてるような破壊力でキノコ雲立ってましたからね、それでは飽き足らずあんな能力まで兼ね備えているんでしょ?なにが面白いのこんな無理ゲー勝てるわけないじゃんと無理ゲー映画の悪いところって結末まで冷静に観てしまうんですよ結末しか興味なくなってしまいますから。

そんな無理ゲー映画の主人公の神木君だけは遮二無二に我々に光を指し続けてくれるいわゆるバカな主人公造形なんだろうなと、べーやんに俺がお前を守るつって引っ張っていくんだろーなと思うじゃないですか。

逆なんですねこれが。

神木君は戦争から生き残ってしまいゴジラにも遭遇しPTSD患ってるんですわ、そして陽キャラのべーやんが神木君に生き残った人は生きていかなくてはいけないんです 死んではいけません!!つって神木君を支えるんですよ。

いやいやいやこの時代設定にゴジラが来る映画の主人公がPTSDって希望はどこにあるのかね?

最近リゼロ1シーズン完走しましてスバルがタイムリープするたびに死にたくないよ 痛い思いはしたくないよ もう嫌だよつってPTSDになるんですよ、そもそもオールユーニードイズキルとかサマータイムレンダとかタイムリープするから死んでもへっちゃらっていう精神がおかしいんですよね。

ですから唯一の希望の主人公がゴジラ映画でPTSDってのが面白くて神木君の演技も昭和臭くなるのではなく意図してんのかわかりませんがほんとアニメキャラの凡庸な一般人っぽいんですよちょっとスバルとリンクしましたからね。

ほんとは典子さんとの生活が夢なんじゃないのか?君に俺のなにがわかるっていうんだよ!!僕は生きてちゃいけない人間なんです、手が震えていますどうやら僕はまだ生きていたようですねとかこんな臭い台詞回しするかね? 不謹慎ながら笑いましたよ私は。

ゴジラより神木君のほうがよっぽど怖かったですよなんならループしてくれいっそのこと!と願うほどに。

神木君の家にべーやんが死にゆく他人の母親から託されたアキコという赤ちゃんを託され居候するという予告編にもあったスパイファミリー的な関係で数ヶ月経つにつれタメ口だったべーやんも敬語を挟んでくるようになりロイドとヨルさんがフラッシュバックしたりと何かと人間描写も楽しめてほんと昭和臭くないんですね、むしろ若者鑑賞者に合わせてんだろ監督ってくらい迎合してましたね佐々木蔵之介の役どころもアニメでよく見る暑苦しいオッサンでしたよ。


べーやんのミッションインポッシブルデッドレコニングは笑いましたしゴジラにステイサムでも死ななかったある作戦をイチかバチか実行する作戦会議の絶望に絶望を重ねていってる時間の無駄感が最高でしたね。

次は戦国時代でゴジラ映画作りましょう。
伏見の剛力

伏見の剛力