toruman

理想郷のtorumanのレビュー・感想・評価

理想郷(2022年製作の映画)
3.9
"ガリシア地方の男は、野生の馬を素手で捉えて印をつけて、また野に放つ"

閉鎖的なスペインの村に移住したフランス人夫婦アントワーヌとオルガ。
隣人であるアンタ兄弟との間に渦巻く、偏見・嫉妬・排他意識から、後戻り出来ない状況へ追い込まれていく…

実際の事件を元に、スペインの俊英ロドリゴ・ソロゴイェン監督が新たな視点で描いた作品です。

この作品の1番の魅力は、前半の人種やお隣トラブルの話から、テーマ・登場人物が一変する後半の魅力的な語り口です。

前半
都会と田舎の対立、そこから生まれる緊張感と禍々しい空気、『わらの犬』、「脱出』、『隣の影』を彷彿させる。
フランス人夫婦のアントワーヌ役のドゥニ・メノーシェの体躯と所作が、一食触発の緊張感を生み出します。
原題にあたる"The Beasts"は、アントワーヌとアンタ兄弟との争いでしょうか。

後半
田舎と都会、男性と女性、色々な視点で万華鏡のように見え方の変わる事象。
『ノマドランド』、『スリービルボード』を思わせます。
フランス夫婦のオルガ役のマリナ・フォイスは、ストーリーが進むにつれて、一連の作品のフランシス・ マクドーマンドのような力強さを獲得していきます。

「イニシェリン島の精霊』を彷彿させる、美しくも陰鬱な風景は、登場人物達の心情、世界に取り残されつつあるスペインの田舎そのものを感じます。

ラストの笑顔は安堵なのか?復讐なのか?諦念なのか?
余韻が凄まじい作品です…
toruman

toruman