MANA

ウィッシュのMANAのネタバレレビュー・内容・結末

ウィッシュ(2023年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

願いよ


映画サークルにて。
ストーリーも曲も当然良かった!!!
……けど!!

100周年記念という言葉に期待値高く持ちすぎたかもしれない。そのせいか「普通」のストーリーだった。
(各所クスッと笑ってしまったけどw)

失礼ながらちょっとウーンとなった最大のポイントが、バレンティノ(ヤギ?)が人語を喋るようになってから。
喋らせないほうがよかったと思う……笑

曲は字幕版でもう一回聴きたいな。
スターちゃんが可愛い(なんかポケモンみたい)

終盤、マグニフィコ王の言動がディズニー別作品のヴィランのオマージュっぽくて、それがすごい良かった。

たぶん↓
・「鏡よ鏡、世界で1番のハンサムは…」(白雪姫の女王)
・国民を拘束する茨の光(マレフィセント)
・杖クルクルして暗雲で空を覆う(アースラ)
・アーシャを建物のへりに追いやるシーン(スカー)
あと他にあったかな??探せばありそう。


----------------------

ディズニー最恐ヴィランというわりに、人の命を取るタイプではないなんとも言えんキャラのマグニフィコ王。(ごめん弱すぎw)
終始、ジョージクルーニーに見えて仕方なかったwwwww

本編に入る前に10分くらいの記念ムービーみたいなのがあって、ミッキーがディズニーキャラクターを集めて写真撮るのがすごいよかった。敵味方関係なく、めちゃめちゃいっぱいキャラ出てきて、この場だけの豪華共演がとても良かった。これだけならもう一回観に映画館行ってもいいくらい。

個人的MVPは、男子トイレで身だしなみ整えるガストンwwwwww
ジャングルブックやビアンカの冒険のキャラたちが出てきたのも感動した。

なので、ウィッシュ本編が若干霞んでしまいましたね………笑🥹
MANA

MANA