Lifewithmovies

VESPER/ヴェスパーのLifewithmoviesのレビュー・感想・評価

VESPER/ヴェスパー(2022年製作の映画)
4.5
世界三大ファンタスティック映画祭のひとつ、ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭の2022年、最高賞(金鴉賞)を受賞したダークファンタジー。インディペンデントとは思えない(日本のインディペンデントより製作費はかかっているが)映像世界、世界観が圧巻。宮崎駿監督『風の谷のナウシカ』を想起させるが、監督インタビューでも「ジム・ヘンソンそして宮崎駿などに影響を受けた」と答えているが、それだけではない。
生態系が壊れた地球の未来で、一部の富裕層のみが城塞都市シタデルとその周辺部で生きる貧民層。主人公は、元シタデルの軍人の娘ヴェスパーで貧民層で生活している。富裕層は、子どもの血?を使って、延命している一方で、安全な食物は都市に独占され、都市部以外には、動物もほとんどおらず、安全ではない、ナウシカでいう腐海の中の植物のようなものだけ残っている。遺伝子操作された植物の秘密は。壮大な世界観の中の片隅を描いているので、観客側の想像力を試される作品。『君たちはどう生きるか』を観た観客の反応と同じで、想像したくない(答えを提示して欲しい)人は好まないかもしれないが、想像したい派の人たちには突き刺さるSF世界。予算を抑えるために、VFXやグリーンバックの使用を必要最低限にしていたらしい。そういう意味では、製作者の参考にもなるだろう作品。おすすめ。
2024年2月8日@Tジョイ京都
Lifewithmovies

Lifewithmovies