カラオケ行こ!に投稿された感想・評価 - 1200ページ目

『カラオケ行こ!』に投稿された感想・評価

pai

paiの感想・評価

4.0

原作ファンです

とにかく聡実くんが5億点満点でした…!!!!!!
冷めた目がめちゃくちゃ良かった
そしてかわいかった
あんなに可愛かったらそりゃ特別扱いしちゃうわ

原作好きすぎて『狂児は綾野剛じ…

>>続きを読む
わかめ

わかめの感想・評価

3.4

期待しすぎたかな…

原作未読で鑑賞しましたが、原作だったら程良い笑いの描写なんだろうというシーンが映像だと狙っている感が出てて一歩引いた所で見てしまった

なんで綾野剛…?

原作読んだ友達から「…

>>続きを読む
豆onpeets

豆onpeetsの感想・評価

4.0

思春期真っ只中男子中学生と
ヤクザのおっさんのハートフルラブコメディ❤︎



⚪︎ストーリー⚪︎

ヤクザ界隈で行われるカラオケ大会🎤
そこでは一番下手くそだった奴は組長の💩うんこみたいに下手くそ…

>>続きを読む
Kenぼー

Kenぼーの感想・評価

4.2

最近の邦画は本当に質の高い作品が多いですよね!

この作品もめっちゃ面白かったですっ!!!

原作は未読ですが、話の内容も斬新で真新しさを感じた映画でした。

とにかく綾野剛の魅力が存分に詰まった作…

>>続きを読む

カラオケ行こ!

そういう言い方だったのか!
原作も読んでいたのでストーリーは知っていたが音楽が加わる事で抜群の面白さを発揮する。

狂児の歌の練習で紅を挟む所、聡実先生のヤクザへの一言。鉄板の面白…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

中学生とヤクザとカラオケの設定で原作も知らないまま観ましたが
めちゃくちゃ面白かった!
内容はありえない設定だが
狂児のヒョウヒョウとした感じと真面目な聡実が少しずつ近づいていく感じはどんどん引き込…

>>続きを読む
楽しんだけど、ちょっと狙い過ぎだなあざとい。
聡実くんがとてもよい

"オーバーフェンス"の監督さんだと後から知る。結構好きな作品だったので。

とても面白かったし、終始和やかなムードで進むと思いきや緊張させるシーンも入っていたりと気が付けば釘付けになっていたな。

>>続きを読む
三月

三月の感想・評価

5.0

今まで見た邦画の中で1番好きって言っても過言じゃないくらいに好き!!
映画館で見ようか悩んでる人はぜひ映画館に行ってほしい、家では聞けない音を体感してほしい
最後の最後まで美味しいトッポみたいな映画…

>>続きを読む
海

海の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きでずっと楽しみにしていた映画。紅の歌詞の意味と狂児との関係の重なりが最高に気持ちよかった。

かなり原作に忠実だと思う。一人一人にアドバイスを言うシーンなんかは、本当にそのアドバイス通りだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事