ごんす

カラオケ行こ!のごんすのレビュー・感想・評価

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)
3.9
今まで観た映画で一番綾野剛の足の長さに驚いた。
本当に10回ぐらい思ったような。
そして綾野剛も中学生達も芳根京子も可愛い。芳根京子も可愛い。

原作未読で鑑賞したが野木亜紀子脚本らしいバディものと山下監督の持ち味の実在感ありまくり10代の子の演出は観ていてずっと面白い。
合唱部の後輩の和田くんや副部長、「映画を見る部」の子などは神がかっている。
特に和田くんの「やらしい!学校でやらしい!!」というシーンは突出して面白かった。
カラオケのチャーハンが美味しそうだし、鮭の皮を使ったフード演出なども素晴らしい。終盤の思わず涙してしまうようなカラオケシーンも素晴らしい。
しかし自分としては和田くんが優勝。

ヤクザの怖さや有害な部分ももう少し出してほしいがそうすると原作のもつ魅力と違う話になってしまい企画も成立しないのか。
中学生達の実在感と超ファンタジーなヤクザ達は面白いポイントだとしても何をシノギにしてるのかぐらいは見たかったかも。
破門されたやつが話を便利に転がす為だけに存在している様に感じた。

原作未読なので分からないけどエンドロール後は自分は少し冷めた。
せっかく曲の歌詞と映画のテーマが通底しているのだからあのエンドロール後は無い方が心の中でいつまでも残しておきたい映画になった気がする。
多分ずっと面白く観ていたからこそ不満も出てくるのだと思う。
合唱部和田くんを演じた彼が和製バリー・キョーガンと評されているのを聴いて笑った。納得!
ごんす

ごんす