ピッコロ

宇宙探索編集部のピッコロのレビュー・感想・評価

宇宙探索編集部(2021年製作の映画)
3.8
人類は何のために存在するのか?👽

知ってるヒトいるかなぁ~。
中国の科学雑誌「宇宙探索」。
日本でも販売してたんだけども…、たぶん知らないだろうね…。
むかし友達が学校に変わった雑誌を持ってきてて、ナニ?ナニ?と読ませてもらったのがその雑誌との出会いであって…。
ほら?わたくしって、好奇心旺盛な子でしょ???
宇宙にまつわる事がたくさん書いてる夢いっぱいの雑誌だったので、よく本屋とか行くと夢中になって読んでて…、よくママンに怒られたなぁ~。いつまで読んでるのって!!!🐸

そんな雑誌が廃刊になるらしい…。これも時代だね…。
科学雑誌「宇宙探索」の編集長であるタンさんが、宇宙人が出現したと言う情報を聞きつけ調査に出ると言うモキュ…ガチドキュメンタリー映画となる!
変な調査の旅に出ると変なヒトばっかり遭遇しちゃう!🤣
高額な料金を払わされ、手に入れた宇宙人の骨!🤣
作りモノ感100%な宇宙人の死体…。🤣
謎の赤い帽子をかぶったおじさん…。🤣
そして、なぜか?お鍋をかぶってる怪しい少年…。。。
ただ、この少年と出会うことにより、我々は奇跡を目撃することになる!

1番の衝撃映像は、ニンジンぶら下げて走るロバに乗るタンさん。🤣
ばんなそかなぁ~!!!
漫画みたいな嘘みたいなシーンが実写で観れるとは!!!🤣
ロバって、人間が乗っても大丈夫な生き物なのね~。
カメラマンさん、ロバと一緒に走って追いかけて撮影したってことかな???

宇宙のことなんか1㎜も信じてない奥さんや、酔っ払いの若手くん、途中参加のカワイイ女の子と、宇宙にしか興味ないおじさん、鍋をかぶって時々気絶する少年と、宇宙探索のメンバーは個性派ぞろい…。
個性強いから面白いかと言われると癖が強いのでそうでも無くて…。🤣
結構、退屈なシーン多かったりもするけども…。🤣
意外とラストは、感動したりするんだよ!🤣
タンさんが宇宙人に会ったら聞いてみたい事が、めちゃ泣ける~。😭

人類が生まれた意味、その存在…。
それは果てしなく続く宇宙と関係があり…。
それこそが宇宙の真実であり、それこそが我々人類だったりするのです!
宇宙で生まれ、宇宙に還るその日まで…。
ピッコロ

ピッコロ