プックラポッタと森の時間の作品情報・感想・評価・動画配信

『プックラポッタと森の時間』に投稿された感想・評価

くりふ

くりふの感想・評価

3.0

【コビトが見えるより大切なことは沢山ある】

U-NEXTにて。2021年の八代健志作品。

肝となるビジュアル演出は巧い言い訳だなあ、と感心した。

ステイホームの頃、軽井沢の自然に囲まれて発想し…

>>続きを読む
9

9の感想・評価

4.5
花や蝉の脱皮に合わせた映像すごい
ストップアニメーションの動きもナレーションも心地いい
高木

高木の感想・評価

-
プックラポッタを見た人が幸せだと感じれる人が幸せになるのいいね
全編ストップモーション、とるのにどれだけの時間がかかったんだろう?

山生活のドキュメンタリー+謎生物プックラポッタ

景色が良い

カメラ目線ウケる
She

Sheの感想・評価

3.5
プックラポッタはどこにいる?

めまぐるしい町の中で彼等は存在するのだろうか。ビルの上から眺められてたりして…

アンテナを少しずらして、自分の見たいもの良いものをみつけられるように、暮らして行こう。
リュカ

リュカの感想・評価

3.0
瑞々しい感性と
丁寧な描写。

自然に佇むポッタと植物、
小さな生物の時間。
人が自然の一部だと
いつからひとは忘れてしまったのか。

なんだかじんわり涙出ますよ。
OSHO

OSHOの感想・評価

3.3

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

大自然のなかのストップモーションアニメ。
太陽の下でのストップモーションアニメって、たぶん初めて。
太陽が少しずつずれていく…

>>続きを読む
ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

3.0

短編作品(U-NEXT)

好き。可愛かった✨
撮るの大変だったろうなーと思う。
"プックラポッタ"って名前も可愛い♡
見えることはなかなかないけど
世界にはきっといろんな妖精がいる🧚‍♂

【ここ…

>>続きを読む
ちゃんと登録されている。すごい。
万人受けはしないと思いますが、子供はとても興味深く見ていました。
単純に前作より光の主張が強くなくて見やすかった。屋外撮影の恩恵。
人間までストップモーションなのは小人視点以上の意味を持たないのでは?と思ったが、ハルゼミの羽化の再現には息を呑む。

あなたにおすすめの記事