nekonomachi

すずめの戸締まりのnekonomachiのレビュー・感想・評価

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
4.0
災害を未然に防ぐ家業の青年と、自ら巻き込まれていくすずめ。

死ぬのが怖くないのは勇気があるからではなく、未来への準備期間である学校を休むことに迷いがないのも、命や未来の自分を大切に思っていなかったからなのでしょう。

それと私の心に突き刺さったのは、叔母がすずめを引き取ったことの後悔を感情のままに吐き出し、
少し落ち着いた後に
「心にはあったけどそれだけじゃないから」
と語るシーン。

言うべきではないことをうっかり口に出してしまうことを「口は禍の門」というように、ごく身近にも災いの扉はあるんですよね…

日本各地の災害を未然に防ごうとするロード・ムービー。
震災で母を亡くしたすずめがその事実を心の底から受け入れるまでの旅路でもあります。

鑑賞前は、東日本大震災をエンタメに?
という疑問もありましたが、苦しみを乗り越えて前に進もうとする勇気を正面から描いた素晴らしい作品でした😌✨


入場者特典の冊子に監督の思いや作品に込められた意味がたくさん書いてあるので、鑑賞予定の方はお急ぎくださいね!先着300万名だそうです🥰
nekonomachi

nekonomachi